恋化粧の作品情報・感想・評価

『恋化粧』に投稿された感想・評価

本多の「ゴジラ」の次の作品。隅田川の蒸気船の池部船長。芸者の越路が惚れているのだが、池部には行方知れずの恋人、岡田茉莉子がいた。車の窃盗グループの兄貴分、小泉博を追うと、その愛人が行方知れずの岡田だ…

>>続きを読む

下町風情の中の儚い三角関係

地味に池部良マラソン中につき鑑賞。本作は『ゴジラ』の本多猪四郎監督&田中友幸プロデューサー組が制作した、特撮ナシのラブストーリー。脚本が同じで、東宝の別のプロデューサー…

>>続きを読む
ねれ
3.5

▼7/6/24鑑賞
【特集上映(生誕100年記念 稀代のスターを映画で辿る――銀幕の越路吹雪)(35mm)】
https://x.com/LionGAOH/status/18095897549226…

>>続きを読む
alsace
-

越路吹雪の特集の一環だったけど、未見の池部良主演作だったので見てきた。
話は、どうって事ないメロドラマですけど、アラフォーあたりの池部良やはり、この頃が一番良いのでは。と見ながら思ってました。


>>続きを読む
4.1

戦時中に生き別れた元恋人と再会するも彼女には既に婚約者が…

池部良の二枚目ぶりが際立っている。顔面アップ多い! 彼が幸せになるなら…と一歩引き尽力する越路吹雪がいじらしい…最後の膝枕にグッときち…

>>続きを読む
Kazuho
3.0
出演者、ロケーション、使う言葉は魅力的なものの、何だか間延びした印象でよろしくない。

ストーリーとしても園子の選択に謎が残る。

全体として、高尚な感じではなかった。

◎ゴジラ監督のベタ過ぎる下町人情メロドラマ

池部良(1918-2010)という俳優は、戦後ブレイクした映画スターのなかでも、二枚目としては岡田英次(1920-95)や佐田啓二(1926-64)より…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
題名から受けるソフトな印象でなく暗黒街物のような作品。本多猪四郎がこの辺もイケる口だったと分かる。

曳舟の船頭の良ちゃんと、芸者の越路吹雪、良ちゃんの昔の恋人の岡田茉莉子に、自動車泥棒の小泉博が絡むストーリー。サスペンスもあり。

東京の下町がたっぷり出てきて、良ちゃんの仲間は愉快で、雰囲気がいい…

>>続きを読む

☑️『恋化粧』及び『裸の町』『超高層のあけぼの』▶️▶️
「今回は彼の代表作が入ってないね」と年輩の方に云われてもピンと来ないくらい、私が池部良に疎いのか、本人に万年青年クーパーばりという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事