2019年版でティモシーシャラメが演じたお隣のイケメン男子ローリー。ん?見た事あるこの顔は?なんとクリスチャンベイル🤭
ノーランのバットマンにも、こんなにさわやかな若い頃があったのね!イケメンで可…
Memory
2020年 59本目
心があったかくなる話だった。
泣いた。ほろっと泣いた。
クリスチャンベールが出演しとるんやと思って鑑賞したけど、観て良かったと思える作品。
優しい4人姉妹の…
何度見たか。
ウィノナライダーが美しく光っている。
姉妹達やお母さん、おばさま、ローリー、ベア教授。
みんな素敵。
個人的に小さくておませなエイミーが大きくなってローリーと恋するところが、ドツボ…
こういう名作は何度見ても良い。姉妹たちもだし両親とも、ローリーとジョーも、出てくる人間関係すべて真っ直ぐお互い想い合っていて素敵。理想的だ。
この時代の映画の暖かい色彩がそもそも好きというのもあって…
ルイザ・メイ・オルコット原作の3度目の映画化。どれも物語の大きな改変はなく、それでいて監督(キューカー、ルロイ)の手腕が発揮された名作揃い。本作の後も「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語…
>>続きを読む【ユーモア 優しさ そして勇気】
密接系4姉妹ファミリーの定番ドラマ。
豪華キャスツ。
立て続く北東西南NEWS。
【流行の髪型になるよ】
ウィノナライダーさんは〝おでこ美人〟ランキング第17…
子供の頃から数えきれないほど観てきた映画。ストーリーオブマイライフの方がもしかしたら有名かなと思うのですが自分の中での若草物語といったらこの94年版です。
何よりジョー役が大好きなウィノナというの…