日本人なら誰もが当たり前のようにきれいな水が身近にあると思っている。
しかし世界に目を向けてみると、8秒ごとに子どもが汚い水を飲んだことで死んでいる・・・。
アメリカの大企業がインドで水を取り込…
感想川柳「水による 争いはもう 避けられない」
松嶋町山の未公開映画を観るTVでやってた作品です。
世界では8秒に1人汚い水を飲んで子供が死んでいる。アメリカはインドで水をパッケージして売り、水…
10年以上前にちゃんと『松嶋×町山未公開映画を観るTV』で見たんですけども、さすがに昔過ぎて内容をあまり覚えてない。この番組自体を友達に録画してもらってて、どこかに全話あるはずなのですが…ごめんよ友…
>>続きを読む水道民営化はやっぱダメなんだなあと思った。日本、自虐で後進国とか言うことあるけど全然先進国だなと思った。発展途上国は生活保護なんて制度がないからお金がなくても保護してもらえない。途上国の人が日本の銭…
>>続きを読む最初に出てきた感想は「ハヤトの野望チャンネルかよ。」
・水は安全保障に直結するんだけど、日本は危機感無くしがち。水が豊富に感じるのは仮想水の輸入が多いからなんだけどね。
・水の衛生面については日…
「水」というものを理解できるドキュメンタリー。
公開から10年以上経っているが、今でも水汚染によって健康を脅かされている国がある。自分たちにできることを少しでもやっていきたい。
水は財産ではない、…