イージー★ライダーに投稿された感想・評価 - 362ページ目

『イージー★ライダー』に投稿された感想・評価

POPCORN

POPCORNの感想・評価

3.0
VツインOHVの快感を堪能できる作品かと。
映画史に残る作品です。
主演のピーター・フォンダといい、デニス・ホッパーといい、映画史に欠くことない存在ですからね。
正直わからん。
アメリカンニューシネマってやつ、全般そう。

当時の時代背景がわからないと、なかなか理解しがたい…


ファッションだとか、音楽だとか、そういうもんが格好良いかな〜、と、思うぐらい。
Taka

Takaの感想・評価

3.4
何回見ても理解できなそう。
いつかハーレーでアメリカ横断してみたい。
さほ

さほの感想・評価

3.0
自由の国のはずなのに、ならず者は排除される…。
かなりショッキングでした…。
Gakuto

Gakutoの感想・評価

4.0
革ジャン着てハーレー乗ってるおっさんは99%この映画の影響

ステッペンウルフとかザ・バンドとか、曲がとにかく良い
特にザ・バンドのthe weightが流れるシーンのあのロードムービー感は本当に大好き

NAVERとかで鬱映画、胸糞映画が多く紹介されてるけど、その中にこの映画が入ってないのが不思議。かといって、個人的には嫌いじゃない映画だった。見終わった後、すごいやるせなくなってしまった。これがニュ…

>>続きを読む

当時のアメリカの不安定な側面をロックナンバーにのせて投影した作品であり、映画全体の時間の流れがゆったりしてる。

最後のシーンが当時のアメリカを等身大に反映しているのかな。ヒッピーに対する周囲の高圧…

>>続きを読む
けいご

けいごの感想・評価

4.0
大学の授業で観た映画
実際にマリファナを吸わせて
撮影したと聞いて衝撃を受けた
ますだ

ますだの感想・評価

3.4

原付で数週間前に車にはねられ、瀕死の思いをした私ですが、冒頭のハーレーで広野を駆け抜ける2人を観て、バイク欲しい気持ちが再燃してる。
なんてことしてくれんだ。
とにかく音楽が至高、流れる風景とのハマ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.9
10/11/2014
(201)


ワイルドな内容ながらとても暗示的で宗教的。
当時のアメリカの雰囲気をこれでもかというぐらい堪能出来る。気がする。
冒頭のコロラド川を渡るとことか最高。

あなたにおすすめの記事