四半世紀を過ぎてもう一度観ながら、こんなにも美しい映画だったことに嬉しくなったのは、こうした瞬間に、ちゃんと歳を重ねられたことが分かるからだろうと思う。
高身長で、もみあげがクールに効いた、ピータ…
ジャック・ニコルソン最高
それはそうと、どう見ても反体制映画だが、実のところ刺激されてるのは保守的な感性のように思う 悪く言うと、マッチョイズムに染まったじいさんでも、跳ねっ返り気分になれる作品だ…
1960年代アメリカを象徴するような映画だったな、という感じ。自由って一体なんなんだろうか。好き勝手に生きることなのか、自分の道を選び取ることなのか。
ラストが衝撃的すぎてしばらく放心状態だったけど…
映画好きとして必ず一度は見ておきたいと思っていた作品。
ライダー2人の視点から実際に旅することが出来なくても映画を通して鑑賞者も一緒になってバイクで旅をしながら一期一会の出会いやアメリカの景色を疑…
デニスホッパーとピーターフォンダのとてもとてもワイルドででもそれは泣きそうなほど繊細な上に纏った鎧なのだろうけどだからこそカッコよくて憧れで苦しくて腹立たしくもとてもとても美しいおとぎ話で、思い出す…
>>続きを読む田舎の人たちがよそ者を「あいつ気に入らねえな」程度のノリで殺しちゃう。
3人で入った食堂的な店では女の子達が3人を物色してるし、オッサン達は人とみなさない差別的発言のオンパレードで、マジで恐怖。
ジ…
最高のOPで楽しいロードムービーかと思ったら退屈するほど現実的な旅で、かと思いきや後半から急にキナ臭くなって…あのラスト😦
だからこそ語り継がれる映画なのかなぁ。もしくはリアルを物語ってて…とかなの…
© Sony Pictures Entertainment (Japan) inc.