アメリカン・ニューシネマ!THE・アメリカ映画!!
広大な景色に映える大型バイクを彩る音楽〜カッコいい〜!
まさに自由の国アメリカだね!……と思いきや……
自由を求める者、それを恐れる者……
…
マリファナの密輸で大金を得たワイアットとビリー。アメリカ南部に向かうため、2人はオートバイに乗るが…
当時の時代背景が深く関わっているそうですが、そうゆうのがよく分からない僕でもとても楽しめました…
飛行機の音のリアクション全員が当たり前に取れている。
飛行機の音で会話ができないから、黙り芝居。
これは脚本にト書きで全て動きは書かれてるのか?それとも大枠だけあって後はフィーリングなのだろうか?
…
アメリカというのはやっぱり自由を謳う不自由な国なんだなと感じさせられた。そしていつも、その鬱憤は定期的な暴力によって解消される、、
途中食堂でケチつけてくる人達は、撮影中に役者を本物のヒッピーと…
すごくいい映画…!!
Love&Peaceをかかげたヒッピー文化の終焉を、2人の青年を軸に描いた作品。お墓でラリっているところの映像に魅入られた。挿入歌もファッションも、最高に1960年代のアメリカ…
© Sony Pictures Entertainment (Japan) inc.