イージー★ライダーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『イージー★ライダー』に投稿された感想・評価

MR
4.5
2、3回目?鑑賞。
前見た時よりも、今見たらよりカッコ良く感じた
4.3

自由への恐怖

普通に働く人々が感じるヒッピーへの恐怖と憧れと嫉妬。全てがとてもわかる感情。現代社会の歪な自由風な社会にはより刺さる。ヒッピーが増えることが社会の変化であり、彼らのような思想の一部は…

>>続きを読む
ヤクブッ決めてバイク乗り回す憧れの映画
途中ちょっとグダるけどそれもいい
音楽と映像楽しむためによく観ている

LSDキメてから急に方向性が変わって爆上げの最も有名なニューシネマ
トリップシーンは真昼の幻想みたい
ステッペンウルフが最高
アメリカ社会の分断を鮮明に描いた傑作
自由は何処に
ヒッピーけしからんと…

>>続きを読む

再々々鑑賞くらい。大好きな映画

流浪の果て、自由の果て。彼らは何を間違ったのか “We blew it”

根を張って生きる家族、耕作を夢見てコミューンで暮らす人々。”You should be …

>>続きを読む
大草原をバイクで走りたくなった

ヒッピーの時代の雰囲気が生々しくて興奮する
yy
4.4

このレビューはネタバレを含みます

すごくいい映画…!!
Love&Peaceをかかげたヒッピー文化の終焉を、2人の青年を軸に描いた作品。お墓でラリっているところの映像に魅入られた。挿入歌もファッションも、最高に1960年代のアメリカ…

>>続きを読む
Kana
4.5
好きすぎる!良い映画に出逢えた

自由への嫉妬と羨望、恐れ
カントリーミュージックとかBorn to be wildに合わせてアリゾナの大自然をバイクで駆け巡るシーンだけでも、この映画を見る価値がある。
ただただアメリカを感じたい時にはいつも。
自由への嫉妬を作品から感じる。音楽が最高でお墓でのラリ映像が最高すぎる。あそこだけビートルズのリボルバーみを感じる
4.3

このレビューはネタバレを含みます

音楽がめちゃくちゃいい

自由の国の人間が自由な人間を見て恐れるのは皮肉やけどちょっと共感できるかも

自由な人見るとかっこいいと同時に自分を顧みて劣等感抱くときある

あなたにおすすめの記事