イージー★ライダーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イージー★ライダー』に投稿された感想・評価

自由を求めた若者2人が、アメリカの各地をツーリングしながら出会う人から本質的な「愛」や「自由」について教えられ未来を求める話。

ルッキズムで殺されるのも、異質な人は排除するのも、今の日本そのものだ…

>>続きを読む

やっっっと観ました
思ってた以上に当時のアメリカそのものをただ映し出してた。(実際に友人が結末と同じ事に遭遇するとこだった話を聞いたことがある)
自由には代償が伴うなんてよく言いますが、ヒッピー、人…

>>続きを読む
アメリカってデカすぎる、デカすぎるのは映画にとってありがたいことだと思う。

このレビューはネタバレを含みます

「怖がってるのは君が象徴してるものさ。
自由を説くことと自由であることは別だ。
カネで動く者は自由になれない。
個人の自由についてはいくらでも喋るが自由な奴を見るのは怖い。」

人は自由について語り…

>>続きを読む
のも
3.4

当時の時代の空気感はこういう感じだったんだと感じた。

ただ挑発で奇抜な格好をしているだけで、疎まれ恐れられ、邪険に扱われているのに驚いた。
ラストシーンなどは衝撃。

いつの時代も自由や多様性など…

>>続きを読む

◯NHK プレミアムシネマ紹介文
自由を求めてバイクで旅に出たキャプテン・アメリカとビリー。2人の若者を通して60年代後半のアメリカを鮮烈な映像と演出で描き大ヒット、アメリカン・ニューシネマの代表作…

>>続きを読む
4.0

四半世紀を過ぎてもう一度観ながら、こんなにも美しい映画だったことに嬉しくなったのは、こうした瞬間に、ちゃんと歳を重ねられたことが分かるからだろうと思う。

高身長で、もみあげがクールに効いた、ピータ…

>>続きを読む

自由を渇望した時代

時代の空気を感じられる映画
皆路頭に迷っていたんだなぁと思う
先の見えない不安と期待の持てない社会
開き直る人とフラストレーション抱え込む人

全てが嫌になった時人はどうするか…

>>続きを読む
よー
3.4
途中まですごいハッピーなのに最後終わり方で悲しくなった。使われる楽曲がどれもよい。

マリファナの密輸で大金を得たワイアットとビリー。アメリカ南部に向かうため、2人はオートバイに乗るが…

当時の時代背景が深く関わっているそうですが、そうゆうのがよく分からない僕でもとても楽しめました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事