ハプニングのネタバレレビュー・内容・結末 - 12ページ目

『ハプニング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「主演のマーク・ウォールバーグ自身も失敗作と認めている」とWikiにあり、科学教師役は活かされず冷静さを欠いた言動は彼の責任ではないが、彼が主演なら、と期待させた責任はあると言いたい笑。
科学的根拠…

>>続きを読む

ドキーッとしたり映像としては楽しめたけど、内容というか物語というか原因も分からなければ解決もしない。なんだか良く分からない謎映画。
原因も謎のまま解決しないでふわっとした物語で良いなら何シリーズも書…

>>続きを読む
原因も終わりも一切謎のままの作品。それが、この作品の良いところ。

2008年鑑賞

植物が放出する神経毒?で、人間が次々に自死していく。
建築中のビルからピョンピョン連続で飛び降りるシーンが面白さのピークw

まぁ、シャマランってこんな感じだよね。
これもちゃんと…

>>続きを読む

この前バードボックスをみたときに
感想で一番見かけた
ハプニングっぽい!というのをみて
Huluであったので鑑賞〜

テッドで知った
マーク・ウォールバーグが主演だ〜

オープニングから
ストップモ…

>>続きを読む
ハッピーエンドでよかった

とりあえず、原因は植物でいいのかな?

自然を理解することがおこがましいとの言葉通り、理解する映画ではない。自然の脅威を感じる映画。
ま、自然が原因なのかもわからないし、老婆に関しても謎は残る。伏線回収のスッキリ感はない。人によってはモヤ…

>>続きを読む
「自然のことなんだから分からん!」
っていうのは東洋的な世界観でインド系アメリカ人のシャマランの感覚なのかなって思った。
それを映画にするにはちょっと薄すぎた。
心霊的な要素もなく、ちょいグロシーンはあるが、スリルを味わえる。

結局の原因が不明なのが、モヤモヤして嫌な感じ笑
最初と最後のシーンが大好き。
ちょっとイラつく人間関係がリアルで好きです。
ババアもでるよ!

あなたにおすすめの記事