勝利への脱出に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「勝利への脱出」に投稿された感想・評価

開けた穴がナチに見つからないか心配だったが杞憂に終わる。
それにしても作戦の為とはいえ、1度脱出した収容所にまた戻るというのは相当な覚悟が必要だな(相手が日本兵だったら間違いなく拷問)。

なかなかの豪華キャストではあるけれど、
所々の拙さもあってか、本家「大脱走」には及ばない。
でも、脱走ものって好きなんだよなー。

サッカーの勝ち負けの興奮。衆人環視の中、白昼堂々と行われる脱走(ド…

>>続きを読む

刑務所からの脱獄のため、その手段としてサッカーの試合が用いられるという異色な作品。

まずはメンバー集めのためマイケル・ケインが中心となってチーム作り。
そこにスタローンがGK兼マネージャーとして加…

>>続きを読む

絶妙な午後ロー感。やはりどうしてもチラついてしまう「大脱出」。そこは脱獄モノに連合軍vsナチスドイツなサッカーの親善試合をマッチアップすることで独自性をアピールするのだが、試合の端折り方が「ロッキー…

>>続きを読む
Kazuchan

Kazuchanの感想・評価

3.5

午後のロードショー📺録画にて

ようやく!スタさまの初期作を鑑賞。
のんびりした映画だなあ〜😁

見どころとしては、
「ロッキー3」撮影前の肉体改造中のスタ様
もう筋肉団子ではなく、しかし筋肉マシー…

>>続きを読む
YM

YMの感想・評価

3.4

第二次世界大戦の最中、ドイツの捕虜となっていた連合軍兵士とドイツ代表との間で行われることになったサッカーの国際試合と、その背後で進められる脱走計画を描いたストーリー。

スタローンはゴールキーパーだ…

>>続きを読む
JB

JBの感想・評価

3.7

第二次大戦下、捕虜である連合軍兵士たちととドイツ軍によるサッカー試合が勃発する中、並行して収容所からの脱走計画が進められる。

脱走の話は出るが、あくまでもこれはサッカー映画。兵士として脱走するか、…

>>続きを読む
Cakewalk

Cakewalkの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

これ前から少し気になってて近くのレンタル店にもなくて動画配信サイトでも通常配信してなかったから地上波放送はありがたいわ〜

この頃のスタローン、スタイルいいな~

脱走する際に入り口付近であの隠れ方…

>>続きを読む

序盤はスタローンとサッカーがなかなか結び付かずでちょっと違和感は感じましたがなかなか良い試合でしたね~😆
ラストのPKなんて本気でハラハラドキドキしましたわー
ペレもこれで終わっちゃうの?って残念に…

>>続きを読む

恥ずかしながら初見。ビル・コンティがショスタコの交響曲7番にオマージュ捧げてるの涙なしには見れんな…。
試合シーンが雑い(ペレのシュートのリプレイ編集とかどういうつもりなんだ)のにペレに脱走を引き留…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事