勝利への脱出のネタバレレビュー・内容・結末

『勝利への脱出』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公開時、私が知っていたサッカー選手は本作に出演しているペレと、ベッケンバウアーくらい。オフサイドも理解していませんでした。
本作では、そこで逃げりゃいいのにみんな試合に夢中になったり。
サッカーの元…

>>続きを読む

押し寄せる群衆が全てを掻っ攫って行く幕切れは、やはり「映画」の力なんだと思える。
出来すぎな展開でも、マックス・フォン・シドーならずとも、「まあいっか」と許容させてしまう、あるいはもっと飛び越えて「…

>>続きを読む

シルベスター・スタローンを35年は追いかけてるはずなのに、実は観る機会の無かった映画。
数ヶ月前に午後ローを録画したのをやっと鑑賞。

ジョン・ヒューストン監督の映画を観るのも子供の頃以来かなー。

>>続きを読む

よくある脱出映画とは違うアプローチの脱出で面白かった。
史実ベースの映画もあるみたいで観てみたい。

サッカー選手枠にペレだけじゃなくてオズやムーアとかいるのも凄い。てかベースが全盛期イプスウィッチ…

>>続きを読む

すっごいラストだった!笑

サッカーってコート広くてあんまり点入らないから好きじゃないんだけどペレって聞いたことあるー!なんかすごい人だよね?

スタローン、まさかのキーパーなんだぁ!とかなんで脱出…

>>続きを読む

これ前から少し気になってて近くのレンタル店にもなくて動画配信サイトでも通常配信してなかったから地上波放送はありがたいわ〜

この頃のスタローン、スタイルいいな~

脱走する際に入り口付近であの隠れ方…

>>続きを読む

サッカーでドイツと戦う事になる、捕虜達の話。

サッカーが題材という事で、てっきりスポ根な内容になるのかと思いきや、どちらかと言うと、収容所からの脱走がメインテーマとなっています。
サッカーの練習シ…

>>続きを読む

ナチス支配下のパリで捕虜のサッカーチームとドイツ軍のサッカーチームの試合が行われるという、ファンタジースポーツ。ペレのオーバーヘッドが見れる映画はここだけ!ハーフタイム、3点差で負けててシャワールー…

>>続きを読む
ドイツ軍の捕虜チームとドイツ軍でサッカーの試合をすることに。
その最中に脱出する計画であったが、試合に勝つためグランドに戻るドイツ軍捕虜。

有名な映画なので期待し過ぎた。
面白いのは面白い。

再見!

音楽ビルコンティだった!

せっかく出たのに戻らされるスタローンかわいそすぎ
そして、腕折られるトニーが超かわいそう
こういう演出をサラッとやれるのいいなぁ

最後、勝っちゃうラッキー。笑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事