名もなく金もなく品もない若者が小銭欲しさに謎博士の実験台になり、自身をガス化する能力を手に入れる。ガス化能力で銀行に忍び込み大金を手にするが、地がバカなので金の使い道がわからずとりあえず推しの日本舞…
>>続きを読むそこまでしないといけないほどの事件だっただろうか🤔
ヨンサンホがリブート
監督は片山慎三
主演は小栗旬と蒼井優
(撮影は北九州、残りのキャスト広瀬すず?賀来賢人?)
小栗くん、何役?ガス人間?
…
おもろー! 人間がガス化する特撮はカットによってはちょっとつらいところもあるが、全体としては視聴に耐える。特撮が若干つらくても今でもおもしろく見れるのは、映画全体で特撮は必要なガジェットで花形だが、…
>>続きを読む初めて見たときは、もの凄く面白く、傑作だなぁと思ったけど、20年ぶり位に観たら、それほどでもなかった。
昔の🇯🇵日本映画を観だしたのが黒澤映画だったので、スマートで楽しい娯楽作品の「東宝映画」が…
こちらは日本の古典SFホラーの傑作。
落ちぶれた日本舞踊の名家の娘と、ガス人間の恋物語。
伝統芸能と怪奇SFの組み合わせはなかなかに斬新な感じがした。
想像以上にドラマがしっかりしているので、そこ…
予想外の出来
極端なことはせずに無難なショットを丁寧に繋げた秀作
今作は女のために男が非倫理的な行動出るのだが
その是非を社会的な観点から刑事という法律と記者という世論が判断していくという構造が素晴…
早川文庫にありそうなSF作品かなと思って何気なく観始めたが、まさかこんな内容だったとは!
本質的には、或る深い「愛」の話だった。
すなわち「芸術家と異形の者のDie for love」の話。
やるせ…
©1960 東宝