
オンマに無理矢理見てって言われて嫌々見た作品。
お母さんに捨てられて子供のロボットが徐々に感情を知って最終的にはお母さんと再会できるエンドなんだろうなって思ってたらいつの間にか二千年後になってて、は…
デイビット役の男の子の演技が上手いと思ったら、シックスセンスと同じ子なのか!
デイビットとテディとジョー
人間とロボットは対等ではない
ピノキオ
何年も何年も何年もかけて母親の愛を求めたデイビッ…
子供向けの映画かなって思ってたら全然違くてびっくりした
最初家に来た時はまだロボット感があったけど、感情を覚えていったデイビットはどんどん人間に近づいていってるなって
デイビットはずっと母からの愛が…
小さい頃にCMで流れてた記憶があるけど、重めの話な感じがしてなかなか観る気になれなかった映画。Amazonプライムで100円セールになっていてついに鑑賞。
車で橋を渡って街へ行くシーンで「当時CM…
これが約25年前の作品とは信じられん。
よくここまでイメージできたな。
2001年にAIってタイトルで出せるのもすごい。
スタンリーキューブリック原案でスピルバーグが監督を務めたとのこと。
この映像…