【その愛は真実なのに…】
天才だ…
ハーレイくん、天才子役や…
演技力光りすぎて眩しい
愛情を持つAIロボット・デイビッド🧸
母を愛するようにインプットされ、人間に翻弄されながらもひたすらに愛を…
めちゃくちゃこれじゃ終わりませんよで話展開して言って面白かった!
子供のロボット
(1度親設定すると廃棄になるまでその子供として存在する)
▶︎その夫婦の本物の息子が植物状態から目を覚ます
▶︎兄…
まだ今ほどAIが発達してなかった&幼い自分には凄く不思議な感覚だった。
食事のシーンが印象的。
ロボットなのにあまりにもリアルな人間すぎて感情移入してしまう中盤以降
ミーガンとはまた違う感じの映画
たぶん自分が小学生の時、金曜ロードショーかなんかで見て普通にほうれん草トラウマになってたの思い出したわ、暫く食えないわ。
そこからの記憶ないから怖くて続き見なかったんちゃうかな?
こんなに泣くと…
【長文】
10歳のとき、人生で初めて泣いた映画。泣いているのを親に見られたくなくて、急いで自分の部屋に戻って泣きながら寝たのを覚えている。
それ以来悲しくなりたくなくて(あと長いのもあって)観ていな…