バタフライ・エフェクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バタフライ・エフェクト』に投稿された感想・評価

hyon
4.6
自分の選択が他人に及ぼす影響の大きさ

今ではすっかりメジャーとなった「バタフライ・エフェクト」という現象を題材にした作品。
すなわち時間逆行が可能な主人公によるタイムトラベルもの、というか一種のSFだが、機械などを使わずに「日記」という…

>>続きを読む
4.2
ごく小さな差違が、将来的に予測不能な大きな違いを生じるというカオス理論を効果的に取り入れた異色サスペンス。愛する者を救うため、過去を書き換えようとした男が体験する想像を超えた出来事を描く。
ぐう
5.0
タイムリープもの
音楽が好き
哲学が好き
もどかしさ
ドキドキハラハラ
終わりの切なさ
jun
4.1
あの決断は悲しくも温かい。

ラストで振り向いた時に流れるOasisのStop crying your heart outがめちゃくちゃエモい。
そのラストのために、全てが組まれている気がする。
Mi2
3.6
最後にかかるOASISがよかった。
結局は誰かが幸せになったら誰かが不幸になるわけで。おもうようにいかないから人生は面白いわけで、おもいのようにいくから人生は喜びに満ち溢れているってことか。
abee
4.6

名作再鑑賞。今回は「バタフライ・エフェクト」。

この作品は本当凄い。

主演はなんとアシュトン・カッチャー。彼は俗に言うタレントだと思ってたくらいでした。MTVのドッキリ番組で彼を知り、ちょうどそ…

>>続きを読む
4.0

結構この映画好きなんです。ふと思い返して、また観たくなるっていう。叶ったり叶わなかったりする男女の関係だったり、友情だったり総合評価すると非常に切ないラストの選択は個人的に正しい選択だと思います。映…

>>続きを読む
ほんと大好き。
切ないけど、いろんな愛があるよねって。
オアシス最高!
3.4

誰かを幸せにすると誰かが不幸に…

愛する人を救うために過去を書き換えようとする男の物語。

どんでん返しとしてもそこまでの衝撃は無く、映画としてもかなり安っぽい感じで色々と粗のある作品だった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事