またまたキェシロフスキー監督作品に目移り、、(^^;
これは長編映画デビュー作にして、監督自ら失敗作と認めてしまったようで、、
うんうん、頷けてしまうのがまた悲しい(^^;
その内容やいかに、…
これまたキェシロフスキの社会派ドキュメンタリー作家からドラマ監督への過渡期を感じられる作品。『短い労働の日』と同様、市民が群をなして寄ってくるシーンが壮観。ただ、社会派要素も家族の話もどっちつかずだ…
>>続きを読むキェシロフスキ監督作品5作品目。
正直に申し上げますと、ちょっと分からなかったかな...
良さが分からないというのではなくて、そもそも何が描かれていたかが。だから好きとか嫌いとか以前の問題という…
凄く淡々とした映画で正直に言って退屈さは感じたけれど(テーマ的に仕方ないけど会議の場面が多すぎる!)キェシロフスキらしい美しい映像が観れたのは良かった。建設現場を眺めながら電球をつけては消してを繰り…
>>続きを読む