プラネット・テラー in グラインドハウスのネタバレレビュー・内容・結末

『プラネット・テラー in グラインドハウス』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あぁー面白かったヾ(≧∀≦*)ノ〃

Very cool and cool(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
Very cool and cool(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
Very cool an…

>>続きを読む

安定のロドリゲス。


敢えてB級らしさ全開にしたストーリー展開、フィルム調のギザギザした映像、ズバズバ死んでいくゾンビ、アホみたいなゴア描写、そして冒頭の『マチェーテ』のフェイク予告(実際に公開さ…

>>続きを読む

こりゃ最高に良いもん観せてもらったぜ!

ゾンビが瑞々しくて
撃った時に爆ぜるのが気持ちいい

お茶の間が気まずくなるシーンで
"ちょっと早送りしようかな…"
と思い始めた時の
フィルム紛失演出は神…

>>続きを読む

「ママ本気よ?トニー。そいつを撃つの。ビデオゲームでやるみたいに。頭を狙って、しっかり撃つのよ」
「もしパパだったら?」
「…パパだったら真っ先に撃って」

「あたしチェリー」
「よろしく、チェリー…

>>続きを読む
デスプルーフの圧勝!
ポケットバイクでウィリーするシーンは唯一笑えました
でも主役のチェリーがとってもかわいい
ブルースウィリスがラスボスかと思ってましたが、別にそうでもないんだネ!

theバカ映画って感じで面白かった。冒頭のマチェーテの予告編から馬鹿馬鹿しくて…昔のフィルム映画の様な演出とかやりすぎ感もあるけど…キャラが濃いなあ。なんか汚らしいBBQ店の店主と保安官の兄貴、黒人…

>>続きを読む

謎のガスからゾンビが大量発生する話。

保安官とストリッパーとなんか強いやんちゃな兄ちゃんと医師夫婦とバーベキュー屋さんが戦う。

表現がいちいち痛々しいし、気持ち悪いし、主要かと思ったキャラは気軽…

>>続きを読む

バイオ兵器に汚染された人間がゾンビになって街を襲うパニックムービー。タラ監督が軍人役で出演していたり、ちょい役でブルースウィリスとファーギー出てたり(すぐやられちゃうけど…)何も考えずエンタメとして…

>>続きを読む
ポケットバイク出てきた瞬間が1番笑っちゃった。無駄な才能はいずれ役に立つし、レシピは墓場まで。

今回もタランティーノは不憫な死に方でした。

・新しい形!
・いやいや、焼失ってw一気に話進んじゃってましたw
・あのちっちゃいバイクで80km/h出すのは怖すぎます😂
・レイがひたすら最強過ぎました。
・まあまあグロい
・マチェーテのくだりは…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事