遠雷に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『遠雷』に投稿された感想・評価

面白かった。
今のところ田舎ものでハズレなしな気がする。
ワンカット長回しでこんなに画が持つのがすごい。役者さんの演技に引き込まれる。

現在、日本は(農業)米問題で揺れ、私の親族は、今年度、農協に入った。
意外と珍しいく、今映画は農業がバックボーンとなる。
主役の貫き方に、石田えりが、最高のヌード、絡みを見せる。
直前の宮崎美子のC…

>>続きを読む
立松和平の原作を、荒井晴彦が脚色、根岸吉太郎が監督した。荒井、根岸、そして主演の永島敏行にとっても、出世作であり、代表作となった。
三番街シネマ2にて
Wao
4.3
名作。
主人公が転落せずちゃんと終わって安心。
石田えりがチャーミングなんだけど、ウルトラマン80のエミ隊員なんだよね。
大成するために途中降板した甲斐があって今でも活躍してる。

このレビューはネタバレを含みます

ザ・昭和。

永島敏行のリアル。

そして、石田えり
やっぱ、石田えり

徹夜明けのベランダ
ほんとに歌うの?

からの、
あまりに深い「クッククックー」

並んで二人の歌う姿、
そして、
夫婦とし…

>>続きを読む
blue
5.0

このレビューはネタバレを含みます

この時代の人間味がすごく良い~。
石田えりさんが超可愛い。永島敏行、ジョニー大倉の演技が良い。 
デートでモーテルへって誰でも通過した青春。「お泊りですか?休憩ですか?」って懐かしい。
あのチェリ…

>>続きを読む
ぜろ
4.9

うーん、なんでこんなに面白いのか。
ATGだから?これは理屈じゃないんだろうな。
この映画の全てが好き。
会話とか映像とかストーリーとか…
俺は平成生まれなのに素晴らしすぎて泣けてくる。
生まれる時…

>>続きを読む
5.0

農業から逃げた父親に代わってトマト栽培の跡を継ぐ青年。身体は大人だが川でザリガニを釣るくらい未成熟だ。タイプの違う二人の女や気のおけない友人との狭間で、気付かない内に少しずつ変化していくものを、必死…

>>続きを読む
5.0

オパーイのおぱーいによるオパーイのための映画。
昔のイタリア映画なんてみんな、こんな感じでしょが?
...
日本映画にしては珍しい、欲望に忠実な映画。
ストーリーの内容はぶっちゃけど〜でもいい。
農…

>>続きを読む
tosyam
4.6

このレビューはネタバレを含みます

ラストのビニールハウス群の廃墟。マルサの女2か。いや黒沢清色さえ。そんな時代の奔流の荒野の中。直前には地上げ屋の急襲も。溺れてでもいるかのように。はしゃぐ底辺男女。哀愁の名テーマ曲。なにげに名作でな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事