石田えりさん目当てで昔レンタル💿
栃木県宇都宮市が舞台
地方都市の農家の跡取りが主人公
満夫(永島敏行)は僅かな土地のトマト栽培にかけていた🍅
先祖代々の土地は父親が売ってしまい豪華な自宅を建…
根岸監督の傑作だと聞いたので、「ゆきてかへらぬ」の予習のつもりでそれ以上の情報を得ずに鑑賞。
女性の描き方と扱いがあまりにも酷くて、悪い意味で昭和の映画。
これを賞賛してるのは男性なんだろうなぁ。…
根岸吉太郎のデビュー作になる可能性があったが、映画の権利化云々の間に根岸がロマポル8本撮ったのが面白い。
結果的に作品の艶っぽさに繋がったといえるのだろうか。いや、石田えりのあの裸体はそもそも作品…
監督・根岸吉太郎×脚本・荒井晴彦×主演・永島敏行さん。ATG映画。面白かった。原作は未読なので、原作との比較はできないが、荒井晴彦さん脚本らしい作品だった。特にラストらへんの昭和の歌謡曲を登場人物に…
>>続きを読む中ボーの頃、この映画の石田えりさんが男子の間で話題となりました
みなあの頃「あんな彼女がほしい」と本作を見て思ったものです
パンチを当ててギラギラしている青年、主人公の永島敏行も良い。
脚本 …
石田えりがただただ眩い。目が眩む。
宇都宮のトマト農家の青年 満夫(永島敏行)のアオいハルの終わりをリビドーずる剥けで描く。
都市化する地元で農業を営む苦悩や、脳みそは陰嚢にでも格納されてんのか…