大列車強盗に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「大列車強盗」に投稿された感想・評価

HK

HKの感想・評価

3.4

邦題同名タイトル3本立て『大列車強盗』の3本目。
今回は西部劇ではありません。
アメリカ映画ですが、舞台は1800年代後期の英ビクトリア朝時代のロンドン。
原題は“The fast Great Tr…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.4

スタイリッシュなコネリー。
お色気シーンもカッコいいシーンもあり。
レスリーアンダウンのムフフなシーンに、軽快な音楽にクラシカルな衣装・舞台に、と心躍る。

が、もうドナルドサザーランドが出てくるだ…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.1

2020年8月30日

映画 #大列車強盗 (1978年)鑑賞

トイレは75秒
毎日、同じ時間の人いるか?短い時もあるだろ!

#ショーン・コネリー と #ドナルド・サザーランド が手を組んで、列…

>>続きを読む
ショーンコネリーとドナルドサザーランドなんて豪華な共演が叶っていたとは知らなかった。

あまり印象には残らなかったけど、ラストシーンは良かったです。

前半はテンポが悪いのですが、列車が走り出したらラストまであっという間でした。
列車のシーンは、ショーン・コネリー(スタントマン?)、撮影スタッフともに大変だったろうなあ。
途中で、人を殺めるシーンが…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.3



1885年のビクトリア朝大英帝国を背景に、ある金塊強盗事件を中心に、その主謀者でロンドン暗黒街の悪漢といわれるエドワード・ピアースとその一党の犯罪作戦の全貌を描くクライムアドベンチャー

死体…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

古い映画だが、その映像の雰囲気が内容に合っていた。基本的にリアルな人物や話し方の中で、ちょこちょこ出るキャラクター性が良かった。
終盤のスレスレ列車シーンはずいぶん長かったが、スレスレシーンとお色気…

>>続きを読む
そっか
昔は死亡判定ガバガバだから生き返ることもあるってなんかで聞いたな
にしてもやっぱりこういう犯罪映画はハラハラドキドキでいいですね
仁

仁の感想・評価

3.5
ショーン・コネリーが列車の上を移動するあのシーンはスタントなしに見えたけど、そう考えるとすご過ぎないか!?
テンポはイマイチだけどSコネリーとDサザーランドの組み合わせは楽しい。レスリーアンダウンに見せ場があまり無かった。
>|

あなたにおすすめの記事