WANDA/ワンダの作品情報・感想・評価・動画配信

『WANDA/ワンダ』に投稿された感想・評価

鴨
3.9

どうしようもない女、ワンダ、、滑稽なまでにやることなすことダメダメで哀れだなあとは思うけど、可哀想だとは思わない。自分が今何に首を突っ込んでるのかも分からないまま、ひたすらに彷徨っている。その痛々し…

>>続きを読む
自分の意思はないのかワンダよ。。

流れるままに人の側に居て、安心感を得る。
あまり好感が持てるタイプの主人公ではないかもです。

ワンダを反面教師に自分で考えて行動しなきゃ…と思いました。

「滑稽」というより「虚ろ」な流離い人

主人公の何とも言えない緩い雰囲気が良い。
成り行きに全てを任せる投げやり感と、あらゆる物事に対する開き直り感が潔すぎる。

ここまで吹っ切れて自由を選択できる…

>>続きを読む
アメリカにおけるインディペンデント映画の道筋を開いたとされる作品。
半世紀前の作品でかなり修復されたと聞くが古き良き時代の映像が良い♪
主演のB・ローデンのデビュー作にして遺作!
まる
2.5
自分の人生を人任せにするの、まじで博打すぎる、よな。
【crépuscule films Retrospective】WANDA/ワンダ
8/22(金)〜8/28(木) 12:30-14:20
※B1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全席自由席
現代は女性でも当たり前に教育があってよかったなと思う。ラストの画がおしゃれでニヤリとした。彼女の不幸は続く。
終わり方がすき、終わらないから。
snmc
3.9

唯一見てなかったクレプスキュール配給作。男について行く生き方しかできないワンダ、ようやく認めてくれる男もいなくなる。主演・監督・脚本を兼ねるバーバラ・ローデンの怒りとか、無力であることの理不尽さ過酷…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事