13ウォーリアーズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「13ウォーリアーズ」に投稿された感想・評価

qp

qpの感想・評価

2.4

 ストーリーはよく分からないところだらけです。それであんまり楽しめませんでしたが、戦闘部分や後半の侵入、そして脱走ははらはら。セットもけっこう見ごたえがあります。一つ一つのシーンはそういう意味で楽し…

>>続きを読む
なんかよう分からん国の主人公が少数精鋭部隊に仲間入りしてなんかよう分からん獣人間と戦うお話。

こういう剣で殴り合う系めちゃくちゃ好きだけどパッとしなさ半端ない。
久七郎

久七郎の感想・評価

3.0

パケ写真は、最初、アントニオバンデラスとは気づかなかった。
そして、アーサー王伝説とも関係ない。
冒頭から「そんなこと、ないやろ〜」の連発だったけれど、それがこの作品の良さなのかも。
そして、アント…

>>続きを読む

原作はマイケル・クライトンの
「北人伝説」。
千年前の北欧を舞台に選ばれた13人の戦士の冒険を描いたものなのです…が❗

戦士一人一人の個性について明確に出していないので、正直なところ主人公以外は数…

>>続きを読む

2ゲロ(逃げろ)~~~。顔を洗うシ~ン きちゃない😲13人目の戦士は北の民ではいけない。皆に見つめられて13人目の戦士に選ばれたアントニオ!謎の魔物退治!鬼退治じゃない。魔物退治!ドンな魔物ダ~~…

>>続きを読む

7人の侍が13人になりましたって感じ。

相手が謎の原住民族みたいな感じで、何も喋らず、ただ襲ってくるという所が「要塞警察」みたいな感じでおもしろい。

色んなネタ吹替の先駆けで、佐々木健介が吹替や…

>>続きを読む
言葉も通じないのに突然任命されるとか焦る。でも言語習得めっちゃ早い。13
人にこだわってる場合でなくて、もっと人いったんじゃないの?最後は彼女にさよならも言わず帰んのかい!古き良き時代の男なんか。
Ryuji

Ryujiの感想・評価

2.5
なんか目的がよく分かんなかったわ。なんで戦ってんの?てか、13人とか言ってないで皆で戦ったらええやん。
morgen

morgenの感想・評価

2.6
最後まで世界観が分からなかった。

言葉が通じないまま連れて行かれるのには同情した。
でも持ち前の頭の良さで言葉を習得し、いつの間にか仲間になっていた主人公はすごい。
moon

moonの感想・評価

3.0
·00/05/06:横浜日劇【初鑑賞】
·22/09/20︰Disney+

あなたにおすすめの記事