怪獣島の決戦 ゴジラの息子の作品情報・感想・評価・動画配信

『怪獣島の決戦 ゴジラの息子』に投稿された感想・評価

東宝ゴジラシリーズ8作目
ついにミニラ登場の回となり、ファミリー向けの作品となるでしょうが、当時のお父様方は日本人離れした前田美波里のシルエットに釘付けだったのではないでしょうかw
特撮ではクモンガ…

>>続きを読む

吾郎の弱虫。男の子のクセに!


福田純監督、脚本:関沢新一 1967年製作
特技監督:有川貞昌、特技監修:円谷英二
主演 高島忠夫、前田美波里


勝手にお知らせシリーズ「今日は何の日」
本日、6…

>>続きを読む
3.0

これまた迷作の息子ゴジ。でも前作のエビラよりかは個人的には好き。
前作に比べて更に子供向け路線が加速してる。ゴジラの息子ミニラが卵から生まれて放射能を吐く練習。ゴジラを「教育パパ」呼ばわりするなんざ…

>>続きを読む
ミニラの可愛さで5
maskv
2.9
このレビューはネタバレを含みます
【ゴジラ補完計画】
■ 島シリーズ

ミニラ初登場!
意外にも可愛い表情と演技!
2.5
このレビューはネタバレを含みます
ゆるいコメディって感じ。

息子情けない顔すぎる。
親も子も中に人間入ってます!って感じの動きで違和感ある、、

見やすくはあった。
3.5

ゴジラとミニラの仲睦まじい様子が最大の見どころ。海を歩くゴジラは温泉で風呂からあがろうとしてる人にしか見えなくてほっこり。加えて第1作で博士を演じられた平田昭彦さまも出てらっしゃるのでそれでもう満足…

>>続きを読む
3.0
カマキラスとクモンガの二大操演怪獣が良かった。非常に。
60年代円谷作品好きには嬉しいキャスト!
ハプニングに次ぐハプニングでよくわからなくなってるけど面白かった。ゴジラに入ってるの中島さんなのか?
蛯鯛
2.0
やや癖になる造形ではある。「息子」といい「教育パパ」といい、ゴジラがオスであることが自明なのはなぜだろう。

あなたにおすすめの記事