カナリアに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『カナリア』に投稿された感想・評価

映画はつまんねーけど、結局、向井が全部救ってくれるっつーこと!
Nao
2.5
カルト教団の施設で育った少年が妹を取り戻すために脱走する。主演二人は悪くはないがあまり良いショットには感じず、薄い説教のように思えてあまり響かなかった。りょうさんのビジュは良い。向井秀徳。

このレビューはネタバレを含みます

主役の男の子と谷村美月ちゃんが凄かった。個人的に宗教のお話は気持ちが暗くなってしまうのでかなり辛かった。しんどかった。

1980年代後半から台頭してきた、反社会的カルト集団『オウム真理教』をモデルとした宗教団体『ニルヴァーナ』に母と妹と共に入信・出家した12歳の少年が、施設を脱走して、離れ離れになった妹に会いに行く物…

>>続きを読む
中盤までかなり殺伐とした空気が哀しく伝わってくるが、ラスト…演出も込みでダサい。

谷村美月の演技・存在感はこの頃から素晴らしい
カルト宗教×ボーイミーツガール
施設の作り込みは良かったのに人間の作り込みが、、
あの団体を知ってる事前提なので信仰対象が出てこないのは違和感だし説得力がない。
ガンマイク見つけた。
SNOW
3.0

モチーフはともかく内容としては非常に王道なボーイミーツガールもので、まぁせやね。。という。塩田作品はどうも波長が合わないというか。「月光の囁き」は好きなのだが、ほかはどうも。出てくるや否や暴れて一瞬…

>>続きを読む
Hiii
2.6

オウム真理教をめぐる事件がモチーフになっていて、大人の都合で悲痛な運命を辿りながらも力強く自分を持って生きて行こうとする社会派作品。
親子で身を置いていたカルト教団がテロ事件を引き起こして壊滅し、家…

>>続きを読む
「現実そっくりの、もう一つの現実に過ぎなかった。」

題材は良いが、少女のぺちゃくちゃ喋る感じがどうも合わなかった。
mayu
2.8
当時は宗教二世でここまで人生を左右される子どもたちがいることをあまり意識したことがかなかったので、衝撃だった

あなたにおすすめの記事