大好きなベティ・デイヴィス主演。
とっっても説明不足な映画。
この後これについて回想シーンで説明するのかな?と思ってたら無し、みたいな。
だから観てる側が想像して補わなくちゃいけない。
でも、だ…
シンガポールのゴム農園である夜銃声が響く。月光に照らされた女は正当防衛で男を撃ったというが…。
印象的なシーン
・撃たれて倒れる男を更に撃つ
・弁護士の秘書が明かす手紙の存在
・レスリーは手紙を買…
嫉妬から殺してしまった主人公が冷静に事件の経緯を弁護士と夫に話してるときが怖かった。ハモンドの妻アジア系だったのとか、秘書がアジア系なのを見て白人が植民地をたくさん持ってた時代を感じた。世界史で習っ…
>>続きを読む監督はローマの休日のウィリアム・ワイラー✨
満月の輝く晩🌕
ゴム農園に銃声が響き渡った🔫
銃を構えていたのは農園主の妻レスリー
彼女は正当防衛を訴え、周りは疑わなかった・・・
しかしある手紙が発…
24.01.02 DVD(レンタル)
(日記より)
昨日観たうちの洋画のほうは、ベティ・デイヴィス主演のサスペンスになるんだろうか、ジャンルとしたら。しかし、ハラハラドキドキ感はほぼない。演技自体…
ファムファタルというよりも計算高い女って感じの印象、魔性ではない。
物語としては面白さが6,7割のところで止まって進んでいる感じで、オチも想像がついてしまう。でも、登場人物の感情の変わり方は面白く…