私の中のあなたのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『私の中のあなた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

何回も泣いたよ〜〜
若干演者の演技に頼ってる感じはあったけど、みんな良すぎて全然良かった。
辛いな〜。全員の気持わかるもんね。(分かるなんて容易く言えないけど。)
原作もチャンスあれば読みたいな

泣きたい時におすすめの映画と聞いて鑑賞
最後娘が母に「これが私」と言って今までの思い出を1冊のアルバムにして渡した所で涙止まらず😭

白血病の長女
長女のドナーとして生まれた次女
長女が生きるために…

>>続きを読む

てっきりキャメロンディアスが病気の子なのかと思いきや母親役だった、というくらい事前知識なしで見た。デザイナーベイビーのpros cons のお話がメインかと思いきや、親のエゴvs子供の本音でした。

>>続きを読む
1人ずつの目線で物語が見れるのがよかった

お兄ちゃんが夜怒られるかもなーって遅く帰ってきて誰もいないのを気づいてなかったのが切なかった、、

本人と周囲の人間で思いが違うことは違うかったりする部分をよく感じた。周りは憂鬱だが、ケイトはその感情を通り越して返って前向きな感情で、周囲とケイトの感情に対比というかジレンマがあったが、変にもどかし…

>>続きを読む



半分も経たないあたりからずっと泣いてました。

姉の移植手術のために生まれてきた子が、姉のために生まれてから何度も入院、注射を同意なくせざる得ない状況で、姉を助けたいけど、私はどうなるの?という…

>>続きを読む
娘と母の最後の会話・・・咽び泣いた。

娘を何としても守る!側だった母が娘に抱きしめられながら横になるラストは涙無しには観られない。

観ていて辛くなる程、難病に苦しむ少女と家族の姿がリアル。ずっと泣いてた。
人気絶頂のキャメロンディアス…

>>続きを読む

ものすごく泣いた。家族モノでは「湯を沸かすほどの熱い愛」ぶりにこんなに泣いた。重病の長女を抱えた家族のそれぞれの視点が描かれていて、それぞれの立場になった想像をするととてもやり切れない思いにもなる。…

>>続きを読む

めっちゃ刺さったわ
そして泣いたわ

誰も悪くないし、誰もが一生懸命生きてるだけよな
そして、最後は運だなと思ったよ、運が良いから健康でいて、運がいいから自分で進路を選べて、努力で変えられる部分って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事