愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『愛の悪魔/フランシス・ベイコンの歪んだ肖像』に投稿された感想・評価

Ark
1.6

2025-91
画家のフランシス・ベーコンの部屋に屋根から侵入して来た若い男ジョージ。フランシスは、服を脱いでベッドに来たら欲しいものをやるとジョージに言う。そして彼の愛人となったジョージは、住む世…

>>続きを読む
かき
1.8

金曜日のお昼12時、リビングにて鑑賞

唯一無二の画風で人々を魅了した天才画家の内に潜んだ“悪魔”
1971年、パリのグラン・パレ。ここで開催された大回顧展で画家のベイコンは「現在生存する最も偉大な…

>>続きを読む
1.4

このレビューはネタバレを含みます

色々意味不明。
麻薬で捕まった件はどうなったの?鍵をくれたのは~と言ってるが、それまで同居してなかったの?愛を込めて、とあったのは絵の献辞?
暗いバスルームでの会話がどっちの台詞か分かりにくい。何で…

>>続きを読む
izr
2.0

この異質な感じ、トム・ヒドルストン氏主演のハイライズぽい。
愛し方は人それぞれあるものです(愛と呼んでも良いのか……しかしこれは芸術家としての性なのか)
狂って壊れていく感じと坂本龍一さんの音楽が合…

>>続きを読む
2.0
フランシスベイコン、だいぶ彼氏のジョージのことで頭いっぱいだったのかな……
映像は好きだったとても。
yamato
2.0

このレビューはネタバレを含みます

フランシスベーコンの伝記モノ(小さい頃からの一生)かと思って鑑賞しはじめるも、冒頭の方から既に画家として成功してるおじさんと化したベーコン出てくるし、そうではなさそう。
ベーコンといえば、奇妙な絵の…

>>続きを読む

フランシス・ベイコン
彼の狂気に満ちた作品の秘密が分かるかと思ったのに…。嫌な奴だらけで誰にも感情移入できずイライラ。編集も雑で暗転が多すぎる。許可が取れなかったのか知らないけど彼の絵が全然映らない…

>>続きを読む

ベイコンよりも、彼の最大のミューズ、ダイアーの話。絵画制作に熱中するあまり恋人を疎かにするデブ、ヒステリ、オカマのベイコン、華奢な美男子ダイアー(ダニエル・クレイグ)は寂しくてうだうだ言って、ODで…

>>続きを読む
画家フランシス・ベイコンとその恋人ジョージの物語。

フランシスの嫌なとこがひたくら描かれる。
苦手の中の苦手ってやつだな、途中の裸の女性だけうつしとけって

あなたにおすすめの記事