マッドマックス/サンダードームの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス/サンダードーム1985年製作の映画)

Mad Max Beyond Thunderdome

上映日:1985年06月29日

製作国:

上映時間:107分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • ポストアポカリプス世界に生きる人々の描写が秀逸
  • 谷の一族が崩壊前の記録を神話扱いしているシーンが印象的
  • サンダードームでの格闘シーンはしょぼかったが、レールを走る列車での脱出劇が象徴的
  • 世界観や造形が作り込まれていて、唯一無二の魅力がある
  • 登場人物たちが魅力的で、アドベンチャー要素や格闘シーンもある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス/サンダードーム』に投稿された感想・評価

原題『Mad Max Beyond Thunderdome』(1985)

監督 : ジョージ・ミラー、ジョージ・オギルヴィー
脚本 : ジョージ・ミラー、テリー・ヘイズ
撮影 : ディーン・セムラ…

>>続きを読む

低予算なりにカーアクションを頑張っていた1作目の『マッドマックス』と、世紀末の世界観と魅力的な敵キャラが出てきた2作目の『マッドマックス2』は全く世界観が違ったのに、今作は2作目の二番煎じにしかすぎ…

>>続きを読む
Ryo
3.3

199X年,世界は核の炎に包まれた!もとい,退廃と暴力に満ちたアンチヒーローの活躍を描いたマッドマックスシリーズ第3作。核戦争後の世界で旅を続けるマックスは彼の荷物を奪った航空機を追いかけ,交流都市…

>>続きを読む

[アクションよりも目指すもの]

 「1」「2」「4」とは全く違ったテイストで、アクションが無くは無いが、かなり抑え気味。初めて観た時は、あまりの違いにがっかりしたが、今回は覚悟して観る。

 子…

>>続きを読む
前作と比べ少し物足りない様な気もするが面白い作品だった
ティナ・ターナーの演技とキャラもよかった
oga
3.4
このレビューはネタバレを含みます

思い出し用


あらすじ
砂漠を彷徨うマックスはバーター・タウンという街にたどり着く。支配者のアウンティという女との取引で、1人の男を殺すように言われるが、サンダードームという殺しを許された場所で殺…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事