シリアナの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シリアナ』に投稿された感想・評価

2.0

よくある社会派映画と呼ばれるものは、観る人に対して優しく(わかりやすく)作られているものがほとんどだがこれは全然違う。
集中して観なければ話がどんな方向に進んでいるのか理解ができず油断すれば置いて行…

>>続きを読む
贅肉
2.5

スタッフが強いだけでスティーヴン・ギャガンは大したことないと思う。ただテーマは面白い。正義の名の下の戦争介入は実は利益存続のための煙幕で、屍が築かれるその裏で実は庶民も恩恵を授かってるんだぞというメ…

>>続きを読む
2.0
太ったヒゲのジョージクルーニーはマジで中東系にしか見えん
Haruki
4.0

アラブ某国のエネルギー利権をめぐる人々の姿を描いた群像劇。

一見関係のない登場人物たちが一点に収斂していく脚本は巧みでおもしろい。

架空のアラブ王子、CIA、アメリカの弁護士事務所、商取引アドバ…

>>続きを読む

アメリカの中心思想がクソっていう話。そのせいで、優秀な指導者からなんの罪もない低下層労働者まで簡単に犠牲になる。

4つの視点が動いているのと(しかもうちひとつ、パキスタン青年の話は他とは一見は絡ま…

>>続きを読む
穿つ
3.5

ある程度の反米思想と世界情勢に批判的な見方が出来る人向け
この映画の公開が2006年なのが凄いな、今でこそ色々認識出来た感あるな
ただの台詞にも監督の思想が詰め込まれている
日本が何の資源も無いとい…

>>続きを読む
Mijaru
4.5
世界中ぎいかにしてアメリカに踊らされていたか、テロを生んだのは誰なのか、正義とは善悪とは考えさせてくれる作品

今観れてよかった

あなたにおすすめの記事