ダイヤルMを廻せ!に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ダイヤルMを廻せ!』に投稿された感想・評価

ぶっちゃけミステリーの鍵はコナン君が拍子抜けしそうなくらい単純なものだったけど、しっかり自分も騙されてた。笑
無駄がないけど大事な所は押さえていて、それでお洒落。
さすが名作といった感じでした。

このレビューはネタバレを含みます

終始どういう風に展開していくのか読めず、ハラハラした。裏窓といいロープといい、ヒッチコックはワンシチュエーションものの名手だな。
本筋とは関係ないけど、100分くらいの映画なのにインターミッション入…

>>続きを読む
master
3.9
設定、筋書き、トリック、全てにおいてハラハラし面白い。

巧妙な脚本が手に汗握るヒッチコック劇場作品。


ヒッチコック監督のすばらしい演出や音楽によって更なるスリルを味わうことができる。十分すぎる面白さ。
chaka
3.7

トニーという男は頭が切れる。
そして執念深い。前科者の先輩なんて簡単に行動を操られ、殺人動機の手紙に指紋まで付けられて、はした金で言われたとおりに何の縁もない人妻を殺しに行っちゃう。

冒頭で語られ…

>>続きを読む
完全犯罪はかくも難しいか。
ちょっとしたほころびから全容が解明されてしまう様は一種のカタルシス。
4.0

ヒッチコック作品は今観ても
全く色褪せず CGも爆破も特殊メイクとかしなくても ちゃんと面白く出来るんだよね!映画って👏
グレース・ケリーもお綺麗だしねぇ🤭

私の不快な点は2つ
冷めた夫婦仲なら資…

>>続きを読む

財産家の美しい妻がある犯罪に巻き込まれ…?"サスペンス映画の神様"A・ヒッチコック監督が伝説的女優G・ケリーを初めてヒロインに迎えて放った密室サスペンス。
策士、策に溺れる。よく練られた展開が見事。…

>>続きを読む
3.3

2010年から記念すべき6000本目は
なんと初ヒッチコック
ヒッチコックってサイコとか鳥とか怖いってイメージしかなくてみた事なかったんです
怖いの苦手なもんで…

本作よく出来た話で50年前とは思…

>>続きを読む
3.9


ヒッチコックってなんでこんなに
シンプルに面白いものを作れるんだろう。

裏窓に続き、なんとなーくみだしたのに
しっかりと最後まで見入ってしまった。

映画自体はほぼ一室のワンシーンなのに
一個一…

>>続きを読む
めちゃくちゃ面白い。
緻密な伏線やちょっとした所作に拘りを感じられるのがヒッチコックのサスペンスの良さ。
俳優たちの演技も巧妙で見入ってしまう。

あなたにおすすめの記事