ダイヤルMを廻せ!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ダイヤルMを廻せ!』に投稿された感想・評価

2.5
アルフレッド・ジョゼフ・ヒッチコック グレース・ケリーを絞めあげる
舞台です。男たちの顔が苦手です。本当に1954年の作でしょうか。
3.0

「筋書きどおりだね」


『ロープ』に近い。ほぼワンシチュエーションでペチャクチャ喋るけど、必要最低限のセリフ量でそれがまた演劇チック。
途中の展開が面白すぎて最早コメディーになりかけてたけど、最後…

>>続きを読む
飴野
2.5
さすがヒッチコック。うまいことできてるし「も~!どんどん込み入ったことになってきちゃったじゃん!」感はおもろい。でも結局、おめーらが不倫してたからだろって思ってスッキリはしない。

このレビューはネタバレを含みます

夫が浮気妻を殺害する計画をたてる。
旧友を脅して実行犯にするけど、杜撰な計画で失敗、旧友は妻の反撃で殺されてしまう。
夫は妻に計画殺人の罪を着せることにする。
妻は有罪になるが死刑寸前で警察が真相に…

>>続きを読む
Bosch
3.0

まるで舞台劇のような濃厚なセリフ回しで話しが進む。脚本が良く練られていて、奥さんを排除しようとする主人公の思惑が、予想から外れながらもなんとか切り返していく展開が面白い。

とはいえ、今のサスペンス…

>>続きを読む
Evans
3.0

「筋書き通りにはいかない」

完全犯罪で妻を殺そうとした男の物語

不倫相手が常に一緒にいるという状況が受け入れられているあたりに彼の風当たりの悪さが見られる。
完全犯罪は小説に中だけで、映画の中に…

>>続きを読む
すず
3.0

このレビューはネタバレを含みます

不倫してる嫁を殺そうとする男の話。企みはバレて、男は捕まる。嫁は晴れて不倫相手と幸せになる。結局得したのが嫁というのが後味悪い。
2.9
倒叙ものだが、計画通りにいかない完全犯罪と、それを取り繕う矛盾をつく面白さ。警察というより探偵もの、そんな無茶苦茶な捜査で証拠になるか。奥さんが「何も感じないわ」とか言ってるとこで爆笑した。
3.0
この時代の映画の、恋人やら旦那のオッサン率が高いのはなんでだろうと思いながら鑑賞。

🔑事前準備を完璧にしていた計画がダメになったり、そこから立て直したり…ハラハラする心理サスペンス劇。倒叙ものです。スワンを仲間にする(無理矢理)所もけっこう怖い。

🔑あと、これ白黒映画だと勘違いし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事