映画感想500本目の投稿です。
節目ということで、思い入れのある作品を🙇♂️
2回目の鑑賞です。
字幕版を観ました。
やはり苦い作品でした。
①初鑑賞時の思い出
たしか中学生の時、…
だいぶ良かったです。そりゃ伝説になるわって面白さでした。もう主人公が見つける「己の運命」が何なのかって、ソイレントグリーンやダースベイダーの正体並にネタバレされまくってるけど、それでもなお良かったで…
>>続きを読むこれが60年代の映画って凄すぎる。
若干のテンポの悪さを感じたけど楽しめた。オチを知ってたからっていうのもあるかも。
勝手な想像だけど、テイラーは吊り橋効果的にノバのこと好きになったのかな、
地球…
面白かった
60年近く前の映画とは思えないほど
特殊メイクが自然
テイラー達宇宙飛行士が宇宙にいる間
地球時間で2000年経つ
その間に人類が滅びる
人類は愚か
自ら殺し合う
猿は同じように…
おおお!意外と面白かった!!!
不時着したところが猿の惑星だったから始まり、ラストシーンが絶望ってそういうことか。
ジーラ博士のおかげで脱出はできたけど、、あの年寄り猿達は“ココが地球”ってわかって…
宇宙船が700年後の惑星に不時着するとそこは猿が人間を支配する世界だった。主人公は唯一文明を持った人間として猿たちに注目され命の危機にも遭うが、研究員の猿たちを味方につけ研究所を脱出しようとするお話…
>>続きを読む