男はつらいよ 寅次郎真実一路のネタバレレビュー・内容・結末

『男はつらいよ 寅次郎真実一路』に投稿されたネタバレ・内容・結末

寅さんが人妻に惚れたり、失踪したその旦那を探したりする話。
大原麗子さん米倉斉加年さん再び。大原さん相変わらずお綺麗で。
帰ってきて早々タコが突っかかってイライラ、鹿児島への旅賃でチャラな。
今回は…

>>続きを読む

DVDで鑑賞。

1984年12月公開の第34作。
マドンナは大原麗子。
ロケ地は指宿市(鹿児島)ほか。

寅さんと証券マン(米倉斉加年)が上野の焼き鳥屋で出会います。こういうシーン、実に「らしい」…

>>続きを読む

新年一発目。フィルム鑑賞。

寅さんを最初から最後までちゃんと観たのは初めてだけど、こりゃ面白いわ!

この映画が観たかった理由は山田洋次の怪獣映画!?冒頭のギララ対寅さんを観たかったから!
84年…

>>続きを読む
お節介が過ぎると、デリカシーがなくなる。

ほんと寅さんからは学びがある。

 初鑑賞です。
 課長さんが印象的でした。

①良かったところ
・課長さん
 精神的に追い込まれた姿。
 限界を迎えるシーン。
 いっぱいいっぱいであることが伝わってきました。

・暴走する寅さん

>>続きを読む

34作目 マドンナ:大原麗子

飲み屋でお金の持ち合わせのなかった寅さんの面倒をみた証券会社課長の富永健吉。
酔っ払った寅さんはそのまま健吉の家に一緒に泊まるが、起きたときには奥さんの、ふじ子しかい…

>>続きを読む


シリーズ三十四作目
不定期寅さんのお時間です

まずは我らが博こと前田吟さーーん!
ご結婚おめでとうございます\(^^)/
ニュース項目に名前が載るとドキッとしてしまいますが、おめでたいニュースで…

>>続きを読む

寅次郎、己の醜さを知る

新たなとらやファミリーの一員となったあけみがとらやにとても良い風を吹かせている。

2024/02/16
さくらが寅のカバンをかたしその奥で工場からひろしが出てくるシーン。…

>>続きを読む
第34作目!
大事な大原麗子回、二度目の出演!
今度は人妻になっておりました。

大原麗子様。初めて演技をされている姿を拝見しました、お綺麗なお顔からは予想外の可愛らしいお声で…まいっちゃうなこりゃ。笑
そして久々に家族に対して酷い態度の寅さんを見ました。夜遅く、お金が足りないか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事