『ジュマンジ』が面白かったので、関連で調べたら出てきた作品。こちらも、#ブックオフ でサルベージ!もし、ファンの方いたら申し訳ないけど、このDVD見つけたらときは、ブックオフマジか?と感心して、即ゲ…
>>続きを読む小さい頃に「ジュマンジ」が大好きで、何度もVHSを見返していた記憶があり、「ザスーラつまんない」という周りの声のおかげで今までずっと食わず嫌いで観てきませんでした。
プライムビデオにふと出てきたので…
アイアンマンのジョン・ファヴロー監督の「引越し先の古いお家で見つけた変なスゴロクやったら家ごと宇宙に飛ばされた」ジュマンジっぽい映画
深夜に寝る前にテレビでたまたま観たのがこの作品との出会い
…
『ジュマンジ』の宇宙版!ていう触れ込み、作者が同じ人だそう。
監督は『アイアンマン』『ジャングル・ブック』のジョン・ファブロー。
両親が離婚したウォルターとダニーは兄弟喧嘩ばかりしていて、その日も…
過去に鑑賞済みで好きなSF映画の一つ。
ジュマンジと内容は同じだけど今回は宇宙が舞台でボードゲームを弟くんが地下室で見つけてゲームを始めるとカードが出てきてそこに書いてあることが現実になってしまうと…
勝手に
“STAY HOME" 特集⑤
最後のご紹介は、
“宇宙で自宅滞在"です☆
映画「ジュマンジ」の、
続編、
と言うより〈姉妹版〉。
監督は、アイアンマンの
ジョン・ファブロウ。
…
"宇宙の沙汰も🎲の『眼』次第"
俺の眼ってイケてる?!( ᯣωᯣ )✨💓
ザスーラして宇宙にでちゃおうぜ!!(*´艸`)"🚀🌏
~🚲💨~
兄弟は挑む!!ボードゲームなる小宇宙に向けていざGO…
2025年 59本目の映画。
800mark目!
宇宙版ジュマンジ卍観ました。ジュマンジの方がワクワク感あって好きかな。でも、子供がわちゃわちゃなんかやってるこの感じも嫌いではない。意外な展開があ…
君はジュマンジの続編を見たか!?
ということで見てみた。家ごと移動するタイプのジュマンジin宇宙。恐竜とか出てきたから、初代ジュマンジみたいになるかと思ったけど、あくまで舞台は家の中だった。
ぼ…