ワンダフルライフに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ワンダフルライフ』に投稿された感想・評価

シロ
1.9

井浦新も伊勢谷友介もわっか!ARATAイケメンだったんだな。天国に思い出を持っていけるとしたらどんな思い出しますか?自分だったら、んー色々思い出すけどもっと特別なものがありそうな気がして、特にこれっ…

>>続きを読む

あっ谷啓さんだ。
若き日の井浦新かっこいい。伊勢谷友介もともとやばいんかな。

と思って見てみたけど、すごくつまらなかった。画面暗いし、ボソボソ何話してんのかわかんないし、THE日本映画って感じで苦…

>>続きを読む
漫画みたいで面白い世界観だけど、ながら見してたら難しかった。
キャスト○END△虚無感△見やすさ△
死人しか出ないっていうのは映画の本質なのですごくいい。だからこそ記憶の不確かさやら語る者の意図と語られたもののあいだのずれやらをしれっと無視しちゃえるところが傲慢に見えてしまう。
1.5
試みは理解出来るのだが、国営放送の似非ドキュメンタリーみたいで、退屈してしまった。

インタビューを受けるてる人達の
、もっと心に沁みるエピソードが欲しかったかも。
2.0

どんでん返し邦画を探していたらこの作品が紹介されていたので観てみた
ただし、どんでん返しという感じはしなかったな

作中で問われる「あなたにとって一番の思い出は?」という問いには
少し考えさせられた…

>>続きを読む
django
1.8
演技のトーン統一してほしい。
岩井俊二的なのか、この時代がそうだったのか。是枝監督は個人的にはケンローチ的になってからの方が好き。

石川慶の「ARC」の人々の語りはこれのオマージュなのかな。
u_ev
1.9

このレビューはネタバレを含みます

人生のハイライトシーンのセットが組まれ、自分で再演or演出をするのか。モノづくりが好きだったら面白そうだけど。

でも、映画の見せ方はずっと淡々としていたので、なんだかイマイチでした。

マンガの「…

>>続きを読む

映画である意味が見出せない。そもそも一つに限定された思い出しか残せないなんて悲しいと、そこに疑問がないことが不思議。自分なぞまだ若造だが切り捨てられないほど思い出あるぞ。あと、記憶が繰り返されるなん…

>>続きを読む
roppu
2.0

企画としては面白いと思うし、映画プラットフォームとしてのメディアを用いて、やろうとしてることもわからないでもない。
観客もまた、自らの記憶を辿らせざるを得ない、そんな効果がある。きっと誰もが、誰かと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事