ファニーとアレクサンデルに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ファニーとアレクサンデル』に投稿された感想・評価

途轍

途轍の感想・評価

3.2
5時間観て得られるものが、ここに記録つけられることだけなんて、、10年経ったら
また観る。アレクサンドル君もくそ野郎だと思う。
ちゃ鍋

ちゃ鍋の感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。ストーリーとしては最初は普通のメンヘラ大家族の日常物語なのだが、休憩挟んだ後半からだんだん話がファンタジーになってきて流れ変わったな…と思った。
主題として生と死、幻想と現実みたいな…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.0
クリスマス映画としてオススメされたので。
私が観たのは3時間バージョン。
義父との暮らしが苦しい… 終盤で観てるこちらの心も救われた。

2023 No.366
似太郎

似太郎の感想・評価

5.0

【生き霊】

主人公の少年の内なる狂気(神秘主義的、或いは宗教的な)と夢想の悦びをシュルレアリスティックな映像で綴ったベルイマン監督による一代叙事詩。死への憧れ、聖と俗の共存etc…。

監督ベルイ…

>>続きを読む
ルー

ルーの感想・評価

4.3

ベルイマンファンを自称する者として、観なければなるまいと思っていたので、やっと時間を見つけて通して観れた

最近はCGを多用したような映像やカタルシスあるサスペンスに慣れきっていたため、前半は正直な…

>>続きを読む

〝悩むより楽しめ〟

イングマール・ベルイマン監督✨
ずっとみたかった😳‼️
でも311分(`◯ω◯´)❗️(5時間越え🕰️💦)
DVDで2枚にわかれてる作品初めて😂💦【💿+💿】

ある家庭の崩壊と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 ファニーとアレクサンデルってタイトルだけど、あんまりファニーは出番がないね。セリフもほぼなし。
 司教様がシンプルDV夫なの嫌すぎる。社会的な地位があって信用されている人が家庭内では横暴なのは現代…

>>続きを読む

長い!が、非常に面白かった。イングマール・ベルイマンが監督ということで、かなり抽象的でわかりづらい作品なのではないかと思っていたが、全くそんな事はない。あるファミリーに起きた出来事が綴られているが、…

>>続きを読む
akicloud9

akicloud9の感想・評価

5.0

イングマール・ベルイマン初鑑賞。

冒頭の1時間半の楽しさ、映像にも圧倒された。

言葉が出ないほど美しく、その何もかもが
5時間という長さを感じることなく、至福で、
夢中になり、2度も鑑賞してしま…

>>続きを読む

5時間超えの映画って興行的にどうなの??
1日に無理して2回の上映がやっと。
金儲けのことなんてなあんにも考えてない。
タイトルの「ファニーとアレクサンデル」もひどいもん。
小難しそうな映画で、
ベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事