癒された〜カタルシス
最後自分のお墓を作って入ったの?
途中ミャクミャクみたいな絵を描いたラブおじさんみたいなひとは、クミのお父さんなのかな。おじいちゃんとちょっと似てましたよね。多分違うだろうけど…
江戸アケミに捧ぐ映画ということで。
劇中にJAGATARAが流れたり町田町蔵が出てくるのが良かった。
でも何よりストーリーが狂気じみてて面白い。最後のシーンみて思ったけど日本の「祭り」って変だよな。…
展開されるイメージのなかで転回する不明瞭な会話に目が回るようでいて安心して観られるのは、狂った狂ってないの話ではなく、揺られ揺り動かされた身体のイメージとの共鳴。
こんなの飲んで大丈夫なのかと思っ…
前半の雑多でアングラな感じすごく好きだが後半はどんどん不穏になっていっておもしろいけど気分は良くない
丁寧に映されたカオス
どいつも何喋っとるかわからん、意味のない会話だと思う
坊主あんちゃん結構…
個人的にこの映画に関係しているミュージシャン達が好きというのもあって鑑賞。懐かしいような、異世界にいるような、不思議な情感に溢れた作品。詩的な雰囲気と猥雑な雰囲気が溶け合わないまま混ざり合ってるよう…
>>続きを読むシネマ☆インパクト