砂の器に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『砂の器』に投稿された感想・評価

久し振りの邦画、それも古い古い映画だった。久し振りの俳優ばかり、登場人物が皆んなタバコを吸ってる。
込み入っていて、何故殺害までしなくてはいけなかったのか、理由が不明である。
3.0

映画リテラシーの通過点として
ずっと観たかった作品.ᐟ‪

正直自分の好みとは
少し距離があったけれど
味のある刑事2人の
バディものとしても
重厚なヒューマンドラマとしても
見応え十分

圧巻のク…

>>続きを読む

この名作は、見ておかねばいけないと思い鑑賞。

クライマックス、音楽に載せて捜査報告、親子の放浪記が魅せられる20分だった。

だけどこの短時間でなかなか感情移入は難しかったけど、
名作を映画館で見…

>>続きを読む
m
2.5

松本清張の原作は既読。映画は見ていなかったので、午前十時の映画祭で鑑賞してきた。

原作をきちんと踏まえたストーリー展開は良かった。若干忘れていたけど、そうそうと思い出せたもん。なので前半は〇。

>>続きを読む
ikeda
3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作未読だから映画だけ見た感想としては、「だとしても殺さんやろ」としか思わんかった。
昔の映画は画面の揺れが多いので、三半規管弱々民の自分はちょっと気分が悪くなった。

昔の都会と田舎の生々しい映像…

>>続きを読む
3.0

何回かドラマ化でリメイクされてるようなだけど、原作未読な上にリメイク版もオリジナル版も見た事なかった。午前十時の映画祭で見た友人の勧めで初めて見たけど、前半は旅行案内で後半が親子のメロドラマ。今だと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

不朽の名作とのことで鑑賞
音楽家はなぜ彼を殺したのか?
愛人を殺すかと思いきや、そこまで悪人では無かった
金を手に入れる為に何が何でも令嬢と結婚したがっている風でも無かった
善人の善意によって離れ離…

>>続きを読む
榮
3.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良かった。音楽良かった。日本の美しい景色を見ることができた。東北とか山陰とかの田舎がいっぱい出てきた。地元の人嬉しいやろなと思った。

捜査が進んでいくの分かりやすくて面白かった。東北訛りだ…

>>続きを読む
親子愛みたいなのに弱いので泣けた
泣けはしたけど理解はあんまりできなかった

何十年振りの再見。
初見以来泣かせ系長大なサビを嫌厭していたが、存外愉しめた。
そのサビと粘り過ぎないシャープな謎解き部とのバランス良し。
丹波の出張旅映画の趣きも愉しい。
昭和美男子の加藤剛、
お…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事