砂の器に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『砂の器』に投稿された感想・評価

kaakoo
5.0

なんという重厚感…心にズシンとくる映画。映画館であの映像と音楽を堪能できてより胸にきた。
映画踊る大捜査線2で言ってた「カメダ」「砂の器!」の意味が、やっと、このことだったか!と納得。今西刑事と吉村…

>>続きを読む
5.0

一度見たら忘れられない映画だった
緒形拳、最後の方のちょっとしかないカットなのに、ものすごく印象に残る
あの人の迫力はなかなか無いよなぁ
原作と少し違うところはあるけど、映画にするとしたらめちゃくち…

>>続きを読む
mu
4.2

このレビューはネタバレを含みます

午前十時の映画祭で鑑賞。143分の長尺に感じない、名作と言われるのも納得の作品。

原作と違い、映画は映像と音楽のおかげでノスタルジック。特に『宿命』は名曲。同じモチーフが繰り返されるのに全然飽きな…

>>続きを読む
_7_
4.3

推理モノとしても圧倒的良作なのに、そこに人間の在り方を載せられてしまったら涙を流さずには居られなかった
子役の表情がかなり良かった
親子の旅のシーンに胸が締め付けられ、今も思い出して目を潤ませている…

>>続きを読む
4.5
今西刑事と吉村刑事のコンビが良い
ラストも引き込まれたし、何だか凄いものを観た。解説見てみたらもっとこの映画の奥深さを感じました

このレビューはネタバレを含みます

丹波哲郎の渋さ。
今西と吉村のバランスが良い。

後半は演奏と回想。
この構成は唯一無二。
4.4

社会派と呼ばれるような重厚なテーマを幻想的に演出するの好きだな〜。
原作未読だけどラスト一時間にも及ぶサイレント回想をメインテーマのオーケストラ演奏にあわせるの凄すぎるな。映画らしい力技だけどそうな…

>>続きを読む
くん
4.3

このレビューはネタバレを含みます

英夫の子供時代の回想シーンにほとんど台詞がなく、ビデオの演奏する音楽だったのがとても良かった。
aoi
4.1

めちゃくちゃ地元が出てきた
そうです、日本海の色はすごく濃いんです。
あの荒波を親子はどんな気持ちで眺めてたんだろう。

最後まで和賀の動機が理解できなかったです。
いや、きっと誰にも分かるはずがな…

>>続きを読む

こんなにも最初の手がかりが少なすぎる
サスペンスってあるの?

序盤すぐに出てくるあいつが絶対
関わってるし怪しいけど
全然繋がりが見えないから
ぐっと前のめりで見てた。


夏映画としても大変素晴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事