オールタイムベスト記録。
とだけ記して
とりあえず記録しておきましたが、「怪物」を観たタイミングで、もう少し書いておきます。
思えば…。この映画の登場人物のひとり渡辺さんの、若き日の姿、真…
この世とあの世の中間点的な舞台設定なのに、映像製作のシーンはめちゃくちゃこの世のものというか、アナログな世界。もっとこう、非科学的な力でふわぁ〜と映像が生成されるのかと思っていた。
あらすじを読んだ…
観ているとフィクションでありながらドキュメンタリーの部分あって変な気分になる
境界線が無くなるような映像の混ざり合い
井浦さんが本当に素敵、雪の中の井浦さん、優美ってこの事なのではというほど、最後…
【「幻の光」との共通性】
(以下は1999年にロードショウを鑑賞したときのれびゅーです。現在では是枝裕和監督は巨匠ですが、当時は「幻の光」で脚光を浴びてまもない頃で、新進に毛が生えたくらいの存在で…
台詞を話している役者も、実体験を話している役者も、実体験を話している一般人も並列で撮っていること、あと望月としおりの関係性とかも興味深いんだけど、良くも悪くもそういう面白がり方をする映画だなあと思い…
>>続きを読む(C)1998 ワンダフルライフ製作委員会