
仕事人間のピーター。ある日子供達が誘拐される。妖精に導かれてネバーランドへ向かうが…
良いですね👍️
子供心くすぐられる。
ピーター役をロビン・ウィリアムズにしたのは大正解。
彼の何とも言えない…
スティーヴン・スピルバーグ監督作品。大人になって昔の記憶を無くしたピーターパンの物語。大人というかおじさんのピーターパンってのは斬新かも。ティンカーベル役のジュリア・ロバーツ、フック船長役のダスティ…
>>続きを読むCGじゃなくて全部人力でやってるのが、観てて楽しい!かわいい!
スミーが子どもの頃に観たスミーのまんまで嬉しかった。フックは時計のチクタク音が苦手。そうだったそうだった…。
卵を投げたり、豆?を撒い…
このレビューはネタバレを含みます
大人になってしまったピーターパンをロビンウィリアムズが演じる「ピーターパン」のその先を描いた作品
タイトルに「フック」とあるように何十年も消えていたライバルの復活を渇望するフックのヴィランなストー…
大人になっても夢や信じる心を忘れない大切さ、最後のセリフにあるように人生こそ生きることこそ大きな冒険ってことが全てを通して語られるテーマ
ストーリーは普通だけどテーマは大人になってみると心に響くも…
スピルバーグが送る、「ピーターパン」の大人になった後の物語。
ロビン・ウィリアムズがいるだけで面白くなる。
スピルバーグがピーターパンを描いたらこうなる!良くも悪くもスピルバーグらしい楽しい作品…