冬の小鳥に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「冬の小鳥」に投稿された感想・評価

SANKOU

SANKOUの感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

キム・セロン演じる幼いジニの表情の変化が印象的だった。
父親に余所行きの服と靴を新調してもらった彼女は良く笑い、喋り、そして歌う。
母親の存在は不明だが、彼女は父親と一緒にいられるだけで幸せそうだっ…

>>続きを読む
nan

nanの感想・評価

5.0
キム・セロンさんの良さ…
着てる服がすごく可愛くて、優しい空気に癒される
丸福

丸福の感想・評価

4.1
不幸な子供が似合うキム・セロン。
そして舞台は孤児院。
理不尽な大人の都合で孤児院に預けられ、健気に父親を待つ姿はもう泣くしかないでしょ。

胸が苦しくなるような作品だった。
青夢

青夢の感想・評価

4.9

#冬の小鳥

孤児が次々と里親に引き取られていく

気になって調べてみた 
何故 孤児が多いのか 
何故外国に引き取られていくのか 

そこには政府の 孤児を輸出して外貨を得るという 政策があった…

>>続きを読む
Chano

Chanoの感想・評価

4.1

父に捨てられ児童養護施設に入所した女の子の毎日と成長のお話。
児童養護施設の生活、入所者の子供達との交流が終始淡々と静かに描かれる。
虐待やイジメがあるわけでもなく、どう見てもかなり良い部類の施設な…

>>続きを読む

なぜ彼女は捨てられてしまったのか?
という説明もないところから始まり、
その後もわかりやすい説明はなく、
少女の目線で展開していく。

孤児院が舞台になってくると施設内のいじめや虐待の話になるのかと…

>>続きを読む
かりん1

かりん1の感想・評価

4.1
キム.セロンが出てるので視聴

いい演技してる。

この頃は天才。
SoEun

SoEunの感想・評価

4.3

1970年代 ソウル近郊 9歳の少女ジニが父親を待ちながら過ごす孤児院生活を描いた話
監督自身の経験に基づく
イチャンドン製作等共同脚本
韓国フランス合作映画

キムセロンの圧巻の演技力 荒む…

>>続きを読む


好き

2009年に

今までに行った映画館で一番好きな

ネオン管がまさに時代を感じさせる

今は無き三軒茶屋中央劇場で観た

とても切ない

キム・セロンが良い

想い出の作品

http:/…

>>続きを読む
kino

kinoの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

お父さんと別れたあと、色々な辛い出来事を経験して全く笑顔を見せなかった主人公が終盤になって1回だけ笑顔を見せたとき、この子が思うこの子にとっての幸せを見つけられたのだと感じた。

個人的には背が高く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事