エミリー・ローズの作品情報・感想・評価・動画配信

エミリー・ローズ2005年製作の映画)

The Exorcism of Emily Rose

上映日:2006年03月11日

製作国:

上映時間:120分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 精神疾患か悪魔か...とりあえず人間が歪な動きをする様はとても怖い。
  • ジェニファーカーペンターの憑かれた時の演技がとにかく圧巻。
  • 交霊ホラーかと思いきや、信仰心を交えた法廷ドラマだった。
  • 実話を基にした、悪魔払いに失敗した神父と検察の法廷もの。
  • エミリー役の迫真の演技に感服する。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エミリー・ローズ』に投稿された感想・評価


大学生のエミリーが悪魔に取り憑かれ、ムーア神父は悪魔祓いを試みるも失敗、結果的にエミリーは死んでしまう。弁護士のエリンは、過失致死罪の容疑で裁判にかけられたムーア神父の弁護を引き受けるが…。

ド…

>>続きを読む

法廷劇で解き解れていく
実際に起きた悪魔祓いの事件、
アンネリーゼ・ミシェルの死に関する法廷の話。
(ここではエミリー・ローズ)

ホラーというよりサスペンスかな!

実際の裁判だと罰金刑だったみた…

>>続きを読む

1976年に🇩🇪ドイツで発生した事件を題材に映画化📽✨実話が元ネタ。さらに『オカルト×法廷劇』が新鮮👍🏻✨ほぼ法廷ドラマなので怖さは🥄🍛”甘口”。🧟‍♀️エミリー役(ジェニファー・カーペンター)の『…

>>続きを読む
日央
3.9

エクソシストを彷彿とさせる悪魔払いの話。

実話が元になっていて、実際に裁判も行われたらしい。

取り憑かれた少女があまりにも可愛そうで、ホラーなんだけど感動してしまった。

たまにテレビで見かける…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

watced on CATV
Fri. 18 Apr ’14

私の好きな法廷もの。

神と悪魔の存在を考えさせられる作品。
実話が元なので、見応えがたっぷりです。

果たして彼女は本当に悪魔に憑か…

>>続きを読む

信じることは救いか、呪いか。
その問いに、答えの出せない現実と私たちは向き合わされる。
これはホラーではなく、信仰と責任、そして人間の尊厳を描いた現代の寓話。
そして観終えたあと、自分は何を信じて生…

>>続きを読む
ふじ
3.1
実話を元に作られたので
ホラーとしては少し物足りなさを
感じてしまった(´〜`)
(体験したら死ぬほど怖い)

半分くらいあるのではなかろうかと
思われる法廷のシーンは
かなり見応えあって面白かった!

【実話を基にした法廷劇×ホラー】
過去の回想シーンも盛り込まれつつ、主な舞台は法廷なので、個人的に新感覚な映画でした。
悪魔の直接的な姿や、ジャンプスケアはあまり無いですが、悪魔に憑かれているエミリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事