マトリックスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マトリックス』に投稿された感想・評価

ToSh
5.0

仮想空間でカンフーとガン・アクションが炸裂するスタイリッシュ SF

押井守監督「GHOST IN THE SHELL /攻殻機動隊」のオマージュが随所に見られる。

映像がカッコイイ!
役者がカッ…

>>続きを読む
5.0

“なぜ 気付かない”

一世を風靡した傑作SFアクション映画。コンピューターに支配された未来の世界で繰り広げられる、人類と機械たちと救世主の物語。ジャパニメーション、聖書や古典を巧みに織り交ぜたオリ…

>>続きを読む
つよ
5.0

プログラマーのアンダーソンはネオという名のハッカーでもあり。
謎の人物から接触が有り謎の世界へ。
当時新しい世界を体験できたワクワク感は凄かった。
インパクト強い銃弾を避けるシーン、改めて観ると意外…

>>続きを読む
現実を疑え、自分を信じろ。

SF好きと自認していたものの、最新作を控えた今、初鑑賞。

世界観もアクションも最高でした。

このまま続編に臨みます。

【SFが苦手でも面白かった。】
鑑賞日・・・2021年11月9日~Amazonプライム

『マトリックス』鑑賞。

*主演*
キアヌ・リーブス

*感想*
「マトリックス」の新作が公開されるので、1…

>>続きを読む
ぉゅ
3.9

2021年 鑑賞 21-213-10
ラリー氏&アンディ氏のウォシャウスキー兄弟監督・脚本による、マトリックスシリーズの第1作目のSFアクション作品。
映像革命と評される、従来のCGにはない、ワイヤ…

>>続きを読む

公開からもう20年! 当時、アクション、SF、様々な映画の既定カテゴリーを映像の力技で一度ぶっ壊した革新的な映画(だと私的には思う😆)
2021年公開予定の第四弾の公開予定を前に少し早いが復習予習し…

>>続きを読む

#44 『ジョン・ウィック』三部作を見たらみたくなる。

ウシャオスキー姉妹(制作当時は兄弟)の代表作
AIに管理されている人類が電池として栽培されている近未来が舞台。
仮想現実の中のレジスタンスが…

>>続きを読む

あんま映画を観ない母ちゃんでも知ってるほどの有名作だが、俺は「エビそりで弾丸を避ける」位しか知らなかったので、折角だし観てみた。

平凡な日々を送ってたアンダーソンは、ある日を境に黒服に追われ、口を…

>>続きを読む

90年代の最後に作られた、恐らく誰もが知ってるであろう(見た事は無くても)有名作品。

特に映像技術、SF要素、アニメ的要素、アクションシーンが革命的で、後の作品に大きな影響をもたらしたとも言われて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事