渚のシンドバッドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『渚のシンドバッド』に投稿された感想・評価

102
4.5
このころの橋口亮輔のすばらしさ。岡田義徳がいい。でも、浜崎あゆみの映画。
87
4.5

男とか女とか、そうゆうのが全部どうでも良くなる映画。マジョリティはなぜ異性を好きになるのか?それは性の対象として見れるからなのか?であればそれはレイプ犯と変わらない視線なのではないか?本能的な、論理…

>>続きを読む
長回しワンショットは超超感情によりかかってきますなー。橋口亮輔を好きになる人としか関わりませーん
毛糸
4.5
なにか、とってもリアルな青春劇
伊藤君の恋する姿が可愛らしくて
素敵だったけど、
みてて辛かった

この年代の女優さん
喋り方が好き
ンミ
5.0

この人一体誰なんだと思ってた人が浜崎あゆみだった。浜崎あゆみの素のお顔を初めてちゃんと知った気がする。

夏の夜の海辺に映える、浜崎あゆみの発する言葉の美しさ、複雑になり過ぎた人間関係。
忘れられそ…

>>続きを読む
4.2
この時代の空気感でずっと繊細なやりとりを続けてる映画。終始心地良いレベルのピリつきがあって癖になる感じ
浜崎あゆみが可愛い魅力的だった
途中までスマホで観ていたのを後悔するくらいには良かった
EBI
5.0

ヒリヒリする〜〜〜
ジリジリする〜〜〜
とにかく、とにかく良い。
こんなにも自分事(ごと)な映画が、生まれる前から居たなんて
あーとかうーとか
どうやって人を好きになるのか見たかったんだ
すごい。す…

>>続きを読む
suzu
4.8

繊細すぎて胸が痛かった。もうこの時代には戻れないんだな。snsもなければケータイすらない。思ったらすぐ発信できる時代じゃないから、内に秘めた想い、寂しさ、悲しさ、苦しさ、愛しさ、そういう抑圧された想…

>>続きを読む
視点が上からじゃないし、リアリティがあって良かった。
苦手なあのお方の女優フォルムは好きかも(ファンの方ごめんね..)
2024-257

このレビューはネタバレを含みます

傑作。どうしたらいいかわかんねぇよな。
雨の中叫んだりしない絶妙なリアルさが良いし演技も自然。特にカウンセリングのシーンは白眉。
そして浜崎あゆみはハマり役。ちょっとナメてたごめんなさい。

ほぼ難…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事