名作を見るのを我慢して我慢して、初めては劇場で見るシリーズ
これがショーシャンクか、雨に打たれるシーン、屋上でのビール、レコードから音楽をながし椅子に持たれる、知ってはいたけど実際に見れて光栄!
…
2回目の観賞。きっと何度見ても感動するんだろうな。という陳腐な言葉しか出ない自分が恥ずかしい。
モーガン・フリーマンの中で一番好きな役どころの一つ。
なんの罪を犯してしまったのか、穏やかで信頼さ…
先日あちこちオードリーのオープニングトークで若林がやっぱりこの作品は結局いい、と言ってた。
金曜ロードショーも録画してはいるのだが、映画館で上映を知り、映画館で。
movix昭島、一番デカいスクリ…
友人に勧められて。人生に必要なものが盛りだくさん。思うようにいかないのが人生であり、回り道をすることで得られる大事な出会いもある。理不尽なことで妨げられても最後まで諦めない強い気持ち、自分の人生を取…
>>続きを読む冤罪によってショーシャンク刑務所に投獄されてしまったエリート銀行員アンディが、腐敗した刑務所内でも仲間を作り語り合い、理不尽な仕打ちにも屈することなく最後まで諦めず、希望を持ち続けた1人の熱い男を描…
>>続きを読むテレビでやってたので、久しぶりに鑑賞。
やはり、いつ観ても変わらず名作である。
無実の罪で終身刑を言い渡されたアンディが、持ち前の知識と、頭脳を活かし、レッドや、他の囚人仲間看守や、所長も巻き込んで…
社会の掃き溜めにも友情は芽生える。
伝説の名作を金ローで初鑑賞!
場面ごとに色んな感情が次々押し寄せてきて、何というか…気持ちいい?感覚に陥った。
「知識や経験を活かして居場所を作る」という点で…
あまりにも清々しいハッピーエンドに微笑ましい感動を覚えた。冤罪で刑務所生活を送り続けて20年弱、最終盤の主人公のアンディ(ティム・ロビンス)の脱獄劇には彼の賢明さと強い意志を感じた。
この映画は言わ…
(C)1994 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.© Warner Bros. Entertainment Inc.