海の上のピアニストの作品情報・感想・評価・動画配信

海の上のピアニスト1998年製作の映画)

La leggenda del pianista sull'oceano/The Legend of 1900

上映日:1999年12月18日

製作国・地域:

上映時間:125分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 海の上で生まれ育ったピアニストの物語
  • エンリオ・モリコーネの音楽が素晴らしい
  • 限られた世界で奏でる、無限の音楽の美しさ
  • 陸の常識では生きられない1900の生き方が面白い
  • 切なくて美しくて悲しい、希望がある物語
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『海の上のピアニスト』に投稿された感想・評価

はじめに。
前々から思っていたのですが、フィルマークスさんの難点が
オリジナル、リストア、完全版などを全て分けてしまうこと。
私はリストア版を観たのですが、間違えて完全版にレビュー書いてしまいました…

>>続きを読む
ダオ
4.2

1998年にイタリアでつくられたジュゼッペ・トルナトーレ脚本・監督作品。1900年、豪華客船ヴァージニアン号の機関士ダニーはダンスホールのピアノの上に置き去りにされた赤ん坊を見つけその子に「ナインテ…

>>続きを読む
mary
-
音楽が素晴らしかった。
1900が船を降りようとして降りなかった理由に胸をつかれた。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ティム・ロスはじめ俳優たちの演技は素晴らしかったし、各シーンも絵画のように美しかったし、船の機関室の場面は迫力あった。
それに何よりも哀愁を帯びた音楽が素晴らしかった。
まさにこのこの映画をあらわし…

>>続きを読む
やど
3.7
主人公の演技が好き。爆破前のセリフが好き。大作映画だと感じる。でもピアノバトルのシーンのわざとらしさとか、いまいち入り込めなかった。
3.0

音楽が素晴らしいと思ったら、エンニオ・モリコーネですって。さすが、一流は良い仕事するね。
モリコーネの経歴が気になって調べたらサンタ・チェチーリア音楽院卒業とあった。最近ある声楽家のインタビュー記事…

>>続きを読む

ピアノ🎹を弾いてるのは誰⁉️プロダクションノートを見たいなぁと、思った。純粋な思いを貫く主人公と友達がとても素敵です。

友達役の俳優さんの名演技に感動しました。色んなドラマや映画で見た事がある比較…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます
陸に降りないのは臆病さじゃなく、純粋さ。
完璧な世界を壊したく無かっただけ。

らしいけど、

それを臆病ともいう気がする。
ふつうに。
3.6
このレビューはネタバレを含みます

タラップで逡巡するシーンに全てが凝縮されている。無限の可能性は素晴らしい、新しい生き方に挑戦するのは素晴らしい、とゆー方が圧倒的に多い中、『終わりが無い世界』への畏れをストレートに表現しているのが良…

>>続きを読む
4.8
時代の雰囲気、映像の古さなど、この時代の映画でしか摂取できないシリーズ
限られた世界を最高の音で描く1900。外の世界への回答にマックスが感じた無力感と同じ物を感じました

あなたにおすすめの記事