銀河鉄道999に投稿された感想・評価 - 150ページ目

『銀河鉄道999』に投稿された感想・評価

mikyan

mikyanの感想・評価

1.5
初鑑賞。
このアニメの良さがわからないのは、私が現代人だから?
鉄郎がピンチになるとなぜかすぐに助っ人が出てくる
なぜ鉄郎が選ばれたのか?
背景の人が動かない

当時だったら8点くらいつけたんだと思う。この間、NHKでやってたのをみたのだが、うーん。とにかく鉄郎がピンチになると必ず誰かが助けてくれるのはやめれ、と思った次第。あんまりにもご都合主義過ぎて、おい…

>>続きを読む
Shigerun

Shigerunの感想・評価

3.2

月読シネマ
青春期になるまでダントツで好きだったアニメ。
中一の時に確か新宿コマ劇場かどこかで観たときのあのめくるめくものは残念ながらもう感じなかったけど、よくできたアニメだなと、改めて思いました。…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

4.3

「子供の頃に観ておきたかったアニメ映画一位」

この映画を観たのはすっかりいい大人になってから(原作は読了済)。にも関わらず時間を忘れて、あるいは999の時間を感じて食い入るように観た。
あの長く壮…

>>続きを読む
そんなしっかり見てないけど、昭和のアニメって考えたら話とかめっちゃいいよね
限りあるから命は輝く
少年は大人になる
デッカいテーマをでっかく納めた大作やで

このレビューはネタバレを含みます

『銀河鉄道999』シリーズ鑑賞。日本を代表する作品ということで、基礎知識として観ようと決意。若造なので知らないことばかりだった。メーテルが機械だったのだとか、鉄郎のお母さんがメーテルと同じ見た目だっ…

>>続きを読む
akinaki

akinakiの感想・評価

4.8

長編である原作漫画とそれを比較的忠実に踏襲したテレビアニメから、劇場版という時間的制約と大スクリーンというスケール感に最適となるように物語展開も再構成。銀河における機械帝国による支配とバイオヒューマ…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.5
昔のアニメならではのツッコミどころも満載だけど、機械か人間かという部分ではわりと考えさせられる。車掌さん可愛い。主人公をかばって人が亡くなる展開が多いのやるせない。
kamidon

kamidonの感想・評価

-
あえて評価せず。

あの当時小学生だった私がオトナになって観た感想、、、いろんな意味で「昭和」な映画でした。
良かった('ω')

メーテル綺麗だし、素敵。
若いっていいなぁって思える作品。

機械人間の星をぶっ潰しに行くお話。なかなか感動します!!

あなたにおすすめの記事