サイドカーに犬に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『サイドカーに犬』に投稿された感想・評価

塩湖
3.0

竹内結子の魅力に尽きる。あとこてこて関西弁のトミーズ雅に黙って殴られる標準語の古田新太(関西出身)もなんかよかった。終盤にあるよわよわしい頭突き後の「ワン、ワン!」が映画の上で意味に囚われすぎてなく…

>>続きを読む
2.5

 母が家出してかわりに来たのは豪快な性格の父の愛人🙌✨竹内結子がとても魅力的な愛人を演じてくれてました🤗🤗✨
 なんか無性に懐かしい気持ちになる作品でした🥺プレステのゲーム『ぼくのなつやすみ』みたい…

>>続きを読む
2.5
この竹内結子みたいな女の人、苦手だわー。なので余計にあの女の子にとって仲良くなれたことが大切な時間であったこともよく分かる。ああいう思い出を糧に生きていくよな。
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-11841495829.html

竹内結子の笑顔って誰よりも素敵だなって思いだして、竹内結子出演作を探したらこの映画だった。
残念だった。
めっちゃくちゃつまんなかった。
サイドカーに犬を乗せて冒険するのかと思ったら全然違かった。

>>続きを読む
tomoki
3.0
夏の映画が見たくて鑑賞。
思ったほど夏満載ではなかった気が…
隙間時間でちょこちょこ見たのがよくなかったかな?
来年また見てみたい。

「骨が溶ける」のセリフは懐かしくてびっくり 笑
かん
2.8
ヨウコさんのキャラクターにハマらないと退屈かな。子役は上手い。
2.7

竹内結子さんが演じる、ヨーコさんがカッコいい。
どこかあっさりとした爽快感があるのは
子供目線で描かれているからなのか。

家族ではない、自由でカッコいい大人に
誰もが一度は憧れたことがあるんじゃな…

>>続きを読む
博士の愛した数式を見終わったら
オススメ一覧にあって気になったので鑑賞

ひと夏の思い出
人との縁は一期一会
『愛人』で
彼に小さい子どもがいたら・・・
こんな感じになるのかなぁ...

環境や境遇に支配されることなく
大切に思う人との接し方は
1人ひとり純粋だと思う。

あなたにおすすめの記事