サイドカーに犬に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「サイドカーに犬」に投稿された感想・評価

根岸作品にしては、ずいぶん大人しく、子供の心情に配慮した作品でした。(大胆なシーンがあった方が良かったかと)竹内結子は、男勝りという設定でしたが、はじけきっていない感じを持ちました。自転車のシーンや…

>>続きを読む
omu

omuの感想・評価

2.5
内容はなんてことなかったんだけど、タバコ吸う竹内結子珍しくて萌え。
どうしても古田新太と竹内結子の組み合わせに違和感感じちゃってた…。椎名桔平が相変わらずかっこいい。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.0
少4の薫ちゃんが本当に可愛い。

原作も読んだけど、映画もいいね。


U-NEXTリトライキャンペーン 17
msz

mszの感想・評価

2.2
清志郎〜!!!

竹内結子がバツグンにかわいい。
麦チョコが無性に食べたくなった。
1101

1101の感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストシーンでのミムラさんがかなり良い味出してます。ラストシーンにあえて竹内結子さんを登場させないところが良かったです。
絵に描かれていたはずのヨウ子さんが塗りつぶされていたシーンに切なさを感じます…

>>続きを読む
46

46の感想・評価

3.0
子どもを子どもとしてではなく、ひとりの存在として向き合ってくれる大人は少ない 親は子どもを子どもとしてしか見れないんだと思う 自由を教えてほしい 最後のエンディング曲がなつかしくてグッときた
リュカ

リュカの感想・評価

3.0

昭和な雰囲気が前面で良かったです。
子役カオルちゃんが、とても良い。
こんな感じの子どもが一番ギュッとなる。
オトナから良くも悪くも
たくさん吸収して、
この感受性だときっと生き辛いだろうけど。
サ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

80年代グラフィティといった趣の、根岸吉太郎監督作品。
映像がセピア調で少し懐かしい雰囲気。パックマンやガンプラといった小道具から1980年頃の時代設定と思われるが、東京の下町はまだノンビリとした雰…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.0

母が家出し、突然謎の女性ヨーコ(竹内結子)が現れる。母とは全く違うタイプで、はじめは戸惑っていた薫が、徐々に打ち解けていく過程は良かったです。
でも全体的にはちょっと退屈さを感じた作品でもありました…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事